ニュース 話題 新名神(E1A)2027年度全線開通に3年延期・「八幡京田辺 JCT・IC~高槻 JCT・IC 間」2027年度開通・「大津JCT~城陽JCT・IC」2024年度開通 新名神高速道路(E1A)2027年度全線開通新名神高速道路(E1A)未開通区間は赤色の合計36km新名神高速道路(E1A)は、名古屋市と神戸市を結ぶ174kmの高速道路で2024年度に全面開通する予定筆者撮影 2022.02.10 ニュース 話題交通京都・奈良大阪市・大阪府神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 新宿西口「小田急百貨店」(高さ260m・48階建て超高層ビルに建替)2029年度竣工【小田急・東京地下鉄・東急不動産】2022年10月2日本館営業終了 小田急電鉄・東京地下鉄・東急不動産は、新宿駅西口にある小田急百貨店などを解体撤去し、商業施設・オフィス・駅施設を用途とする超高層複合ビル「新宿駅西口再開発事業(仮称)」を建設する。建物の規模は、地上4筆者撮影 2022.02.09 ニュース 話題ホテル南関東(東京)
ニュース 話題 新神戸トンネル延伸、港島トンネルと直結、神戸空港アクセス改善へ2030年頃完成か? 神戸市は2022年度、新神戸トンネルをポートアイランドに延ばす事業に着手する。参照 神戸新聞 (出典 神戸市)当ブログで加工現在、新神戸トンネルは三宮の南側の国道2号線付近に地上出入口があるが、これを筆者撮影 2022.02.09 ニュース 話題交通神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 (仮称)シャングリ・ラ ホテル京都二条城(4階建・77室)2025年3月末開業【京都市上京区】 出典 サムティ不動産会社「サムティ」と高級ホテル運営「シャングリ・ラグループ(香港)」は共同で京都二条城の北側に「(仮称)シャングリ・ラ ホテル京都二条城」を2025年3月末に開業する。建物の規模は、筆者撮影 2022.02.07 ニュース 話題ホテル京都・奈良関西(大阪)
ニュース 話題 広島朝日ビル跡地に「地上31階建・高さ160mの超高層ビル」2027年度完成予定(広島市基町相生通地区第一種市街地再開発事業) 広島市や朝日新聞社などは、広島県庁東館近くの「中区基町」に超高層ビルを2027年度に完成させる。建物の規模は、地上31階・高さ160mで、高層階はホテル、中層階はオフィス、低層階は広島商工会議所・店舗筆者撮影 2022.02.06 ニュース 話題ホテル中国・四国
ニュース 話題 京阪本線(寝屋川市~枚方市5.5km)連続立体交差事業2022年度着工・2031年頃完成か? 光善寺駅化成予想図(出典 枚方市)大阪府は、寝屋川市、枚方市、京阪電気鉄道と共に京阪本線「香里園駅」付近から「枚方公園駅」付近の約5.5kmの鉄道を2022年度に着工し高架化する。大阪府の資料によると筆者撮影 2022.02.04 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 「フォーズホテル 近鉄 大阪難波」(69室)2022年3月18日開業(FOURZ HOTEL KINTETSU OSAKA-NAMBA) 2021年3月撮影近鉄不動産と近鉄・都ホテルズは、宿泊特化型ホテル「フォーズホテル 近鉄 大阪難波(FOURZ HOTEL KINTETSU OSAKA-NAMBA)」を2022年3月18日に開業する筆者撮影 2022.02.03 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 「SKY DOME(スカイドーム)阪南」2022年3月19日開業(グランピング・12棟) 大阪府内初の大型ドーム型グランピング施設「SKY DOME(スカイドーム)阪南」が2022年3月19日に開業する。SKY DOME(スカイドーム)阪南 概要施設名SKY DOME(スカイドーム)阪南所筆者撮影 2022.02.02 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 (スノーピーク新潟県三条市)FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS 2022年4月15日開業(スパ・レストラン・ヴィラ) 出典 スノーピークスノーピークは新潟県三条市の本社敷地内に温浴施設を中心とした複合型リゾート「FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」を2022年4月15日に開業する。 スパ(男女別筆者撮影 2022.02.01 ニュース 話題ホテル甲信越観光
グルメ 吹田SST(Suita SST OSAKA)2022年3月街びらき・オアシスタウン吹田SST 2022年4月頃開業(パナソニック Suita SST) パナソニックは、大阪府吹田市のJR「岸辺駅」北側にサスティナブル・スマートタウン「Suita SST OSAKA」を2022年3月にも街びらきする予定。 パークナード・グラン吹田SST(ファミリー分譲筆者撮影 2022.01.29 グルメニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 「四条河原町温泉 空庭テラス京都」「四条河原町温泉 別邸 鴨川」2022年6月20日開業【サンフロンティア不動産】 「四条河原町温泉 空庭テラス京都」「四条河原町温泉 別邸 鴨川」サンフロンティア不動産(東京)は、京都河原町駅より南へ徒歩5分の場所に、旗艦店となる高級グレードホテル「四条河原町温泉 空庭テラス京都(筆者撮影 2022.01.27 ニュース 話題ホテル京都・奈良関西(大阪)
グルメ 「大阪北港マリーナ HULL」2022年4月29日プレオープン「HOTEL HULL」やカフェ(大阪市此花区北港) 2022年4月29日、大阪市此花区の大阪北港マリーナが海と人の接点をテーマにした「未来の小さなコミューン(大阪北港マリーナ HULL)」として一部がリニューアル・プレオープンする。HOTEL HULL筆者撮影 2022.01.26 グルメニュース 話題ホテル大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 甲子園プラス(阪神甲子園球場南側の商業施設)2022年3月3日開業 出典 阪神電気鉄道(右の建物は甲子園球場)阪神電気鉄道(大阪市)は、阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)の南側に商業施設「甲子園プラス」を2022年3月3日に開業した。公式HPは2022年2月1日開設予定 筆者撮影 2022.01.26 ニュース 話題神戸・兵庫観光関西(大阪)
ニュース 話題 【2021年暦年】関西3空港の利用者数合計 1,146万人 前年比-28%(関空306万人・伊丹677万人・神戸空港163万人) 関西空港(筆者 撮影)関西3空港の2021年(暦年)の利用者数は合計1,146万人で前年比-28%、前々年比-78%となった。2021年暦年 関西3空港の利用者数空港名利用者合計(前年比)国際線国内線筆者撮影 2022.01.25 ニュース 話題交通大阪市・大阪府神戸・兵庫関西(大阪)
コラム 小説 地方は活性化するか否か 大阪市は大都市で人口も増加しているが、大阪府全体や周辺の自治体の人口は減少している。そういう意味で「地方の活性化」をテーマとした本書は、関西に住む人々にとってなんらかの参考になるのではないか?例えば、筆者撮影 2022.01.24 コラム 小説ニュース 話題
ニュース 話題 (宅配便大手)ヤマトHD、貨物専用機3機(エアバスA321ceo)を2024年4月11日に運航開始(羽田・成田空港と新千歳・北九州・那覇空港間) 出典 ヤマトHDヤマトHDとJAL(日本航空)は、持続的、かつ強靭な物流ネットワークの構築に向け、首都圏から北海道、九州、沖縄地域への長距離輸送に貨物専用機(フレーター)の運航を2024年4月11日か筆者撮影 2022.01.21 ニュース 話題交通