大阪市・大阪府

グルメ

大阪府立中之島図書館(2Fカフェ:スモーブローキッチン中之島)smørrebrød KITCHEN nakanoshima

大阪府立中之島図書館大阪府立中之島図書館ドーム大阪府立中之島図書館は、大阪市北区中之島にある公共図書館で、1904年に住友家により建築・寄贈された。開館当時の名称は「大阪図書館」だったが、1906年に筆者撮影
ニュース 話題

大阪市中央公会堂(歩行者空間の整備工事)2023年秋完了予定、2023年11月26日「大阪・中之島2023競歩大会」

2023年11月撮影大阪市では、大阪市中央公会堂前の「中之島通」の歩行者空間の整備を実施している。2023年11月現在、ほぼ整備は完了してる。2023年11月26日に「大阪・中之島2023競歩大会」が筆者撮影
ニュース 話題

「みのおキューズモール STATION棟」2024年3月23日開業 北大阪急行新駅「箕面萱野駅」ビル

施設全体東急不動産は、大阪府箕面市で進めている「箕面萱野駅前開発計画」の施設名称を「みのおキューズモール STATION棟」とし、2024年3月23日に開業する。大阪メトロ御堂筋線と直結している北大阪筆者撮影
ニュース 話題

堂島関電ビル(積水化学工業入居)大規模リニューアル 2025年4月完成

2023年11月(南から撮影)関電不動産開発株式会社は、テナントである積水化学工業株式会社と共同で、大阪市北区の「堂島関電ビル」の大規模リニューアル工事に2023年3月着工しており、2025年4月に完筆者撮影
ニュース 話題

JR難波駅周辺再開発「ルネッサなんば」の低迷の原因を考察(運輸省の不可解な動き)

ルネッサなんば「ルネッサなんば」は、1996年に開業したOCAT(大阪シティエアターミナル)を中核施設とする商業施設・オフィス・文化施設・住宅などの再開発地区で、大阪市の第三セクター「株式会社 湊町開筆者撮影
マンション

セレニテ難波グランデ「15階建・3棟・延床面積合計約1.4万㎡」2024年4月・5月竣工(JR難波駅の西側)

2023年11月(南西から撮影)スナダプロパティのグループ会社(LOL株式会社・枚方市)は、JR「難波駅」西側約200mにマンション3棟「セレニテ難波グランデ(北側・西側・南側)」を2024年4月~5筆者撮影
ニュース 話題

信和不動産「道頓堀二丁目開発(30階建・複合ビル)」2023年11月の現状

2023年11月(南東から撮影)信和不動産(大阪市)は、大阪市中央区道頓堀の「ニュージャパンなんばビル」跡地のうち2,001㎡を取得し、30階建の複合ビルを開発する。参照 信和不動産2023年11月現筆者撮影
ホテル

カンデオホテルズ大阪心斎橋(15階建・高さ60m・180室)2023年11月26日開業【大阪市中央区】三津寺

2023年11月撮影東京建物は、大阪市中央区の御堂筋沿いの「三津寺(みつてら)」の本堂をそのまま移動(曳家)させ、寺院一体型ホテル「カンデオホテルズ大阪心斎橋」として再開発した。建物の規模は、15階建筆者撮影
ニュース 話題

KOHYO難波湊町店(大阪市浪速区:敷地面積約4,500㎡)2023年11月23日閉店(JR難波駅の南)

2023年11月撮影JR「難波駅」の南にある「KOHYO難波湊町店」(大阪市浪速区)が2023年11月23日に閉店する。2004年8月に「マックスバリュ難波湊町店」として開業し、2016年9月に「KO筆者撮影
ニュース 話題

大阪、南海電車「なんば駅」南側の高架下「EKIKAN」に2つのライブハウス「Yogibo META VALLEY」「Yogibo HOLY MOUNTAIN」が2023年10月28日オープン

大阪市浪速区の南海電車「なんば駅」南側の高架下の商業施設「EKIKAN」に2つのライブハウス Yogibo META VALLEY(ヨギボー・メタ・ヴァリィ) Yogibo HOLY MOUNTAIN筆者撮影
ニュース 話題

「JPタワー大阪」とJR大阪駅をつなぐ歩行者デッキが2023年11月1日に開通 「JPタワー大阪サンクンガーデン」

「JPタワー大阪」と商業施設「KITTE大阪」は2024年3月に竣工する予定だが、先行して2023年11月1日からオフィスフロアの利用を開始し、JR大阪駅(サウスゲートビルディング)と接続する2階歩行筆者撮影
ニュース 話題

大阪市北区(仮)芝田二丁目HN計画(地上13階建・高さ約60m・延床面積約6,200㎡)2025年8月竣工「旧H2O本社ビル 香養会館跡地」

2023年11月(東から撮影)合同会社HNO(東京)は、大阪市北区の旧H2O本社ビル「香養会館」跡地にオフィスビル(仮)芝田二丁目HN計画を2025年8月下旬に完成させる。建物の規模は、地上13階建・筆者撮影
ニュース 話題

Welina Hotel Premier 大阪なんば(13階建・191室)2024年2月竣工予定(ウェリナホテル)

2023年11月(南西から撮影)高田クレーン興業は、「Welina Hotel Premier 大阪なんば」を開発しており、2024年2月に竣工する予定。建物の規模は、地上13階建・客室数191室で、筆者撮影
ニュース 話題

大和ハウス(仮)住之江区南加賀屋2丁目プロジェクト(敷地面積推定7,500㎡)、商業施設(地上3階建・延床面積約1万㎡)2024年9月竣工(トイザらス 住之江公園店 跡地)

2023年10月(南東から撮影)2023年10月(南から撮影)大和ハウス工業は、大阪市住之江区の「旧・トイザらス・ベビーザらス住之江公園店跡地」に、(仮)住之江区南加賀屋2丁目プロジェクトを開発してお筆者撮影
ニュース 話題

大阪メトロ 御堂筋線「動物園前駅」リニューアル2023年9月完成

大阪メトロ「動物園前駅」2023年10月撮影駅リニューアル大阪メトロは、2025年3月までに総事業費300億円を投じ御堂筋線と中央線の合計15駅のリニューアルを実施している。このうち、2023年9月に筆者撮影
ニュース 話題

大阪府泉佐野市「りんくう公園」に「賑わい創出施設を誘致」、ジェラート工場?医療モール?高級ホテル?

出典 大阪府泉佐野市大阪府泉佐野市は、りんくう公園における「ヤッホーブルーイング大阪ブルワリー(仮称)」事業の隣接地において、ふるさと納税返礼品等の生産・製造・加工等を行う工業の機能と生産工程等の見学筆者撮影
error: Content is protected !!