大阪市・大阪府

ニュース 話題

【大阪市西区】旧みずほ銀行大阪事務センター解体工事2021年4月完了予定

画像ご提供 スルタン様大阪市西区の旧みずほ銀行大阪事務センターの解体工事は2021年4月に完了予定。解体施工は清水建設が担当する。場所は、大阪メトロ長堀鶴見緑地線「西長堀駅」から北東へ徒歩約5分。本物筆者撮影
ニュース 話題

【2021年2月竣工】大阪大学 グローバルビレッジ箕面船場寮【学生320室+職員24室】

「大阪大学グローバルビレッジ箕面船場寮」は外国人留学生用200室、日本人女子学生用120室の合計320室ワンルームタイプの学生寮と職員用24室の合計344室があり、2021年4月から稼働する見通し。建筆者撮影
マンション

シエリア箕面船場(10階建・60戸・全戸100㎡以上)2022年3月竣工 2023年度開業予定の新駅「箕面船場阪大前駅」から徒歩2分

シエリア箕面船場(現地で撮影)関電不動産開発は、大阪府箕面市に2023年度開業予定の新駅「箕面船場阪大前駅」から徒歩2分の場所に「シエリア箕面船場」を建設、2022年3月中旬に竣工・引渡予定した。建物筆者撮影
ニュース 話題

大阪大学 箕面キャンパス 2021年4月開校予定【外国学研究講義棟】外国語学部など

2021年1月(左:学生寮  右:キャンパス)大阪大学は、2023年度開業予定の北大阪急行「箕面船場阪大前駅」北東に箕面キャンパス(外国学研究講義棟)を新築し2021年4月に移転開校する。建物の規模は筆者撮影
グルメ

【JR大阪駅】ラデュレ ルクア大阪店(マカロン)1862年パリ創業(ホワイトデー)

店舗名ラデュレ ルクア大阪店(laduree)所在地大阪市北区梅田3-13 ルクア大阪1F営業時間10:30~20:30(当面20:00閉店)アクセスJR大阪駅直結(ノースゲートビルディング)1862筆者撮影
交通

阪急淡路駅 連続立体交差事業(2025年3月高架切替 2028年3月事業完了)大阪市東淀川区

阪急淡路駅 (2021年1月撮影 南東から撮影)淡路駅(出典 大阪市)阪急「京都線・千里線」連続立体交差事業は、淡路駅付近の「京都線3.3km+千里線3.8km」(2路線合計7.1km)を高架化するも筆者撮影
ニュース 話題

令和2年(2020年)司法試験 法科大学院別合格者数 京大107名、阪大34名、神戸大62名

2021年1月20日、法務省は令和2年(2020年)司法試験の結果を発表した。最終合格者数は1,450人で、2019年の1,502人と比べて52人減少した。例年は9月に合格者が発表されるが、新型コロナ筆者撮影
ニュース 話題

マリメッコ キオスキ(Marimekko Kioski)ルクア大阪1F 2021年2月26日オープン

2021年2月26日、マリメッコ(Marimekko)のストリートウエアショップ「マリメッコ キオスキ(Marimekko Kioski)」がJR大阪駅の商業施設「ルクア大阪(1F)」に開業した。新店筆者撮影
ニュース 話題

(仮称)パークウェルステイト豊中計画(548戸)2023年春開業 北摂地域最大級のシニアレジデンス

出典 三井不動産グループ三井不動産レジデンシャル(東京)は、大阪府豊中市に、北摂地域最大級となるシニアレジデンス(仮称)パークウェルステイト豊中計画を建設する。建物の規模は、地上12階・総戸数548戸筆者撮影
ニュース 話題

阪急バス「 旧武田薬品十三グランド」跡地に「阪急バス大阪営業所」移転【2020年12月10日】

完成イメージ(出典 阪急阪神HD)2020年12月10日(予定)、阪急バスは豊中営業所(豊中市庄内)を大阪市淀川区に移転し、名称を「大阪営業所」に変更した。移転先は、大阪市淀川区で「阪急十三駅」から北筆者撮影
ニュース 話題

ホテルルートイン大阪和泉第2(200室) 2022年2月竣工

ルートイン開発(長野県)は、大阪府和泉市に市内2軒目となる「ホテルルートイン大阪和泉第2」を建設する。ホテルの規模は、200室、延床面積約5,300㎡で、2021年2月下旬に着工、2022年2月下旬に筆者撮影
交通

JR西日本 2025年万博に向け新大阪から桜島駅まで直通電車、JR「桜島駅」改良・バスアクセス強化

新大阪駅(筆者 撮影)JR西日本は、2025年の大阪・関西万博に向けJR新大阪駅からJR桜島駅まで直通電車を運行する。また、同時にJR「桜島駅」2Fに改札口を新設し、陸橋(ペデストリアンデッキ)を設置筆者撮影
大阪市・大阪府

NTT西日本社長「大阪・京橋をベンチャー企業が集う街に」スタートアップ企業

NTT西日本は2021年中にも移転する大阪・京橋の新本社に、スタートアップ企業(ベンチャー企業)との連携拠点を設ける。地域限定の高速通信規格「ローカル5G」も活用し、教育、観光、農林業などの分野でスタ筆者撮影
ニュース 話題

2021年度税制改正大綱 「ファンド運用外国人所得税20%」は見送り【国際金融都市】

政府は2021年度の税制改正大綱を2020年12月21日に閣議決定した。事前の報道では「ファンド運用の報酬を金融所得と見なし20%の税率を適用する案」を盛り込むとされたが、結局、見送りとなった。ただ、筆者撮影
ニュース 話題

2037年開業予定 リニア中央新幹線(名古屋~新大阪)三重県亀山市に中間駅誘致 

出典 亀山市2037年に延伸開業を目指すリニア中央新幹線の名古屋~大阪を巡り、三重県などが中間駅を亀山市に誘致する方針を固めた。引用 日経新聞 JR東海は2027年開業を目標に品川~名古屋区間を着工し筆者撮影
ニュース 話題

【大阪府】枚方市駅周辺再整備基本計画(令和2年度版)公表

出典 枚方市大阪府枚方市は「枚方市駅周辺再整備基本計画(令和2年度版)(素案)」を公表した。それによると京阪電車「枚方市駅」から枚方市庁舎を中心とした13haを5つの街区に分けて再整備する方針。街区再筆者撮影
error: Content is protected !!