
JR大阪駅(うめきたエリア)の地上部分の商業施設「うめきたグリーンプレイス」が2025年3月21日に全面開業した。
建物の規模は、地上3階建・敷地面積12,500㎡・延床面積約9,200㎡、店舗面積3,750㎡、20店舗で、すでに2024年12月12日に駅前広場が部分開業している。

2025年2月

2025年2月

フロア構成
| フロアなど | 概要 |
|---|---|
| 1階 |
|
| 2階 |
|
| 3階 |
|
| 広場 |
|

完成予想図

アクセスは、JR大阪駅(うめきた地下ホーム)直結。
地図

| フロア | 店名 | 業種 |
| 3F | oyster&italian skai[オイスター&イタリアン スカイ] | オイスターバー&イタリアンレストラン |
| 3F | THE PUBLIC PLUM[ザ パブリック プラム] | ガストロパブ&スポーツバー |
| 3F | サクレフルール~makibi~ | ステーキ、ビストロ、レストランウェディング |
| 3F | 焼肉うしごろ | 焼肉 |
| 3F | なにわ麺次郎 雅miyabi | 醤油ラーメン |
| 3F | LA BODEGA – CUCHAREO[ラ・ボデガ – クチャレオ] | スペイン料理、スペインバル |

2階(東側)

2Fフードコート
2階フロア
歩行者デッキで大阪駅やルクアイーレと接続。都市型フードコートやカフェ、テイクアウト対応の飲食店舗が出店。
| フロア | 店名 | 業種 |
| 2F | VOLTA[ヴォルタ] | イタリアン |
| 2F | まるや本店 | 鰻専門店 |
| 2F | R Baker[アールベイカー] | ベーカリー、カフェ |
| 2F | スターバックス | スペシャルティ コーヒーストア |
| 2F | Eggs ‘n Things[エッグスンシングス] | ハワイアンレストラン |
| 2F(フードコート) | 吉野家 | 牛丼・から揚げ |
| 2F(フードコート) | ケンタッキーフライドチキン | フライドチキン |
| 2F(フードコート) | モスバーガー | ハンバーガー |
| 2F(フードコート) | 丸亀製麺 | うどん・天ぷら |
| 2F(フードコート) | ミスタードーナツ | ドーナツ |


| フロア | 店名 | 業種 |
| 1F | KITH OSAKA(309㎡) | メンズとウィメンズ |
| 1F | KITH KIDS(69㎡) | キッズ |
| 1F | KITH TREATS(16㎡) | シリアル アイスクリームバー |
| 1F | セブンイレブン | コンビニ(7時~23時) |
| 1F | LE PINEAU[ル・ピノー] | カフェ・パティスリー |
| 1F | YORKYS Creperie / PIECE OF BAKE[ヨーキーズクレープリー / ピースオブベイク] | カフェ |

| 名称 | うめきたグリーンプレイス |
|---|---|
| 英語表記 | UMEKITA GREEN PLACE |
| 所在地 | 大阪市北区大深町5-1 |
| 用途 | 商業施設、歩行者広場、駅前広場、歩行者デッキ 等 |
| 敷地面積 | 12,493.78㎡ |
| 建築面積 | 4,293.33㎡ |
| 延床面積 | 9,218.02㎡ |
| 容積対象面積 | 8,339.27㎡ |
| 構造 | 鉄骨造 |
| 高さ | 20.30m |
| 階数 | 地上3階・地下1階 |
| 店舗面積 | 約3,750㎡ |
| 店舗数 | 20店舗 |
| 建築主 | JR西日本
三菱地所 三井住友信託銀行他9社 |
| 建物設置者 | 西日本旅客鉄道株式会社
JR西日本大阪開発株式会社 |
| 商業施設運営者 | JR西日本大阪開発株式会社 |
| 設計 | JR西日本 |
| 施工 | 大鉄工業 |
| 着工 | 2023年12月15日 |
| 開業 | 2024年9月6日 :一部供用開始(駅前広場・連絡デッキ等)
2024年12月12日:駅前広場を一部供用開始 2025年3月21日: 全面開業(商業施設含む) |
| アクセス | JR大阪駅(うめきた地下ホーム)直結 |

建築計画のお知らせ

立面図

配置図

緑葉の広場(あおばのひろば)

緑辺の丘(みどりべのおか)
JR西日本グループが運営する商業施設「グリーンプレイス」としては、4施設目となる。
- 吹田グリーンプレイス(大阪府吹田市)
- 甲子園口グリーンプレイス(兵庫県西宮市)
- 夙川グリーンプレイス(兵庫県西宮市)

2F:ルクア側から撮影

2F:ルクア側

2F:緑葉の広場(あおばのひろば)

2F:スターバックスコーヒー

2F:ひらめきの道から撮影

2F:ひらめきの道から撮影

1F:緑葉の広場(あおばのひろば)

1F:JR大阪駅(うめきた地下口)

1F:コンビニ(セブンイレブン)

1F:コンビニ(セブンイレブン)

1F:東側

1F:東側(北方向に撮影)

緑辺の丘(みどりべのおか)

緑辺の丘(みどりべのおか)

1F:西側

2Fから撮影

新歩行者デッキ(2025年4月11日開通)

イノゲート大阪2階とうめきた2期区域(グラングリーン大阪南館2階)を接続する歩行者デッキが2025年4月11日に開通する。

2025年2月

2024年12月

2024年12月

2024年12月







グラングリーン大阪(うめきた2期地区)は2024年9月6日に先行街びらきする
既存のJR大阪駅方面(ノースゲートビルディング2階)と「うめきたグリーンプレイス」を接続する歩行者デッキは2024年9月6日に供用開始される。

出典 JR西日本

出典(JR西日本)

出典(JR西日本)

北側(大階段)


北東から撮影

大階段(北側)・右のドームは「カフェ・レストラン」

北から撮影

北東から撮影

東から撮影

東から撮影

「UMEKITA GREEN PLACE」のロゴ

南東から撮影

南東から撮影

南から撮影

南西から撮影

ルクア側から撮影(右側に連絡橋がある)











2024年2月

2024年2月(南西から撮影)
