
光善寺駅化成予想図(出典 枚方市)
大阪府は、寝屋川市、枚方市、京阪電気鉄道と共に京阪本線「香里園駅」付近から「枚方公園駅」付近の約5.5kmの鉄道を2022年度に着工し高架化する。
大阪府の資料によると、当初計画では平成31年度着工・平成40年度完成予定で工期は9年だった。
したがって、2022年度に着工すると、完成は9年後の2031年度と予想される。
本事業により21箇所の踏切を除却し、都市内交通の円滑化を図るとともに、分断された市街地の一体化により都市の活性化を図る。

出典 枚方市

枚方公園駅完成予想図(出典 枚方市)
参照 大阪府 https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/8118/00037977/h20shimo_11chosho(keihan).pdf
参照 建設工業新聞 https://www.decn.co.jp/?p=125185
京阪本線(寝屋川市~枚方市5.5km)連続立体交差事業概要
| 事業名称 | 京阪本線(寝屋川市・枚方市)連続立体交差事業 |
| 延長 | 約5.5km(寝屋川市域2.1km・枚方市域3.4km) |
| 踏切除却数 | 21箇所 |
| 事業主体 | 大阪府 |
| 着工 | 2022年度 |
| 竣工 | 2028年度(当初計画)・着工後9年として2031年度か? |
| 総事業費 | 約1,068億円(当初計画・国406億円・府252億円・市152億円・鉄道90億円) |
