ニュース 話題

「個人ブロガー予想」岸田首相、2023年6月21日衆議院解散、2023年7月23日総選挙か?

2023年4月23日の衆議院・参議院5補欠選挙で自民党は4勝1敗と勝利した。しかし、「参院大分選挙区」は341票差、「衆院千葉5区」は5768票差という僅差の勝利で、実質的に2勝1敗2分けと言える内容だった。そのため、岸田首相は衆議院の解散
ニュース 話題

天王寺動物園「ペンギンパーク&アシカワーフ」2023年4月26日リニューアル・オープン「天王寺動物園101計画」

2021年12月天王寺動物園は「ペンギンパーク&アシカワーフ」を2023年4月26日(水)10時45分にリニューアルオープンする。出典 天王寺動物園出典 天王寺動物園 フンボルトペンギン営巣地 フンボルトペンギンプール 水中展示(屋内)(ペ
ニュース 話題

世界で最も裕福な都市ニューヨークが首位を維持 東京は2位(2022年)

国際的な投資移住会社ヘンリー&パートナーズと世界的なウェルスインテリジェンス会社ニュー・ワールド・ウェルスが発表した「世界で最も裕福な都市ランキング2023」によると、2022年の富裕層(金融資産100万ドル以上)居住者数はニューヨーク(米
ニュース 話題

(仮称)プレシスタワー大阪福島(30階建・高さ約100m・延床面積約1.4万㎡)2027年2月竣工

2023年4月(北東方向を撮影)一建設(東京)は、大阪市福島区にタワーマンションを建設する。建物の規模は、地上30階建・高さ約100m・延床面積約1.4万㎡で、設計は日企設計が担当する。立面図では20階まで窓がない面があるので、立体駐車場に
大阪市・大阪府

2024年7月発行の新紙幣5000円札の裏面の「藤の花」は大阪市福島区の「野田藤(のだふじ)」だった。阪神電車「野田駅」

新5000円券の裏面(2024年7月発行)新5000円券の裏面 (出典 財務省)2024年7月に日本銀行券が新しくなるが、新5000円札の裏面には「藤の花」がデザインされている。この「藤の花」は大阪市福島区の「野田藤(のだふじ)」とされる。
ニュース 話題

「なぜ、名古屋はつまらないのか?」ChatGPTに聞いてみた。当ブログの改善策。

「なぜ、名古屋はつまらないのか?」ChatGPTに聞いてみた。ChatGPTの回答名古屋がつまらないと感じるのは、その理由は人それぞれです。ただ、一般的に名古屋がつまらないと言われる理由には、以下のようなものが挙げられます。 観光スポットが
グルメ

【3,000円以下の中華ランチで日本最高かもしれない】中華料理「居易園」(Kyo Garden)、沖縄・国際通り「ホテルコレクティブ(3F)」

本格中華料理「居易園」(Kyo Garden)2023年4月撮影ホテルコレクティブ(2023年3月撮影)本格中華料理「居易園」(Kyo Garden)は、沖縄・国際通りの「ホテルコレクティブ」の3Fに2020年2月に開業した。ホテルコレクテ
交通

ANA伊丹便プレミアムクラスから眼下の神戸空港を撮影したら、文字通り航空写真みたいだった

2023年4月神戸空港を撮影ANA伊丹=那覇便は、伊丹空港を離陸して約5分(約30km)で神戸空港の上空に達する。機材は、ANAが2019年に導入した新仕様のANA777-200型機で、全席にAC電源やUSB電源、シートモニターを搭載する。
交通

大阪メトロ(御堂筋線)「心斎橋駅」リニューアル工事 2023年4月13日完了

心斎橋駅(完成予想図)大阪メトロは、2025年の大阪・関西万博に向け、2024年度までに総事業費300億円を投じ15駅のリニューアルを実施している。このうち、大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」のリニューアル工事が2023年4月13日に完了した。
ニュース 話題

イオン京橋店跡地の暫定利用施設「フラリ キョウバシ」2023年7月20日「1期開業」、2023年秋「2期開業」

出典 イオンモールイオンモール株式会社は、大阪市都島区「イオン京橋店」跡地に暫定利用施設「フラリ キョウバシ」を2023年7月20日に開業した。今後、2023年秋に「二期(飲食店6店舗のフードホール)」を開業する。施設の規模は、敷地面積約1
ニュース 話題

ラスパOSAKA跡地(大阪市東住吉区)再開発始動、日本GLP 延床面積7.5万㎡の物流施設・公園整備 2026年開業へ(商業施設 ダイレックス矢田南店2025年7月10日開業予定)

出典 大阪市日本GLPはSPC(特定目的会社)を通じて、大阪市東住吉区の「ラスパOSAKA跡地」と周辺敷地に延床面積7.5万㎡の物流施設(北棟・南棟)・商業施設(ダイレックス矢田南店)・公園を整備し、2026年に開業する予定。このうち、商業
グルメ

「成城石井 BAKERY(ベーカリー専門店)」1号店が大阪・京橋に2023年4月20日開業、関西初 成城石井のワインバー「Le Bar a Vin 52 AZABU TOKYO」も2階に同時オープン

成城石井(横浜市)は、2023月4月20日、ベーカリーに特化した新業態「成城石井 BAKERY」の1号店を大阪・京橋にある京阪モール本館ノーステラス1階にオープンした。また、同施設2階に、関西初出店となる成城石井ワインバー「Le Bar a
ニュース 話題

パナソニック、大阪府門真市に自社オフィス拠点「Panasonic XC KADOMA(パナソニック・クロスシー カドマ)」2023年5月8日開設

パナソニックホールディングス(HD)、大阪府門真市に自社オフィス拠点「Panasonic XC KADOMA(パナソニック・クロスシー カドマ)」を2023年5月8日に開設した。建物の規模は、地上7階建・延床面積約24,000㎡で、3階~7
ニュース 話題

本町ガーデンシティテラス(19階・高さ約89m・延床面積約1.9万㎡)2023年3月竣工(大阪メトロ本町駅徒歩1分)大阪市中央区

積水ハウスは、大阪市中央区にオフィスビル「本町ガーデンシティテラス」を2023年3月に竣工した。建物の規模は、地上19階・高さ約89m・延床面積約1.9万㎡、設計・施工は大林組が担当した。場所は、大阪メトロ「本町駅」1号出入口直結。左:本町
マンション

エルプレイス京橋(8階建て法人用マンション・105戸)2023年3月 JR東西線「大阪城北詰駅」徒歩2分

2023年3月東面を撮影野田七株式会社(大阪市)は、JR東西線「大阪城北詰駅」から徒歩2分の場所に「エルプレイス京橋」を2023年3月に竣工した。建物の規模は、地上8階建・総戸数105戸で、設計施工はダイワハウス工業が担当した。藤田美術館や
ニュース 話題

旧・大阪みなと中央病院跡地(2019年9月1日閉院)を見てきた、大阪メトロ「大阪港駅」前

2023年4月撮影大阪みなと中央病院は、2019年9月1日に大阪メトロ「大阪港駅」前から大阪メトロ「弁天町駅」前に移転・開院した。現地看板2023年4月現在、囲いで覆われているだけで、解体の準備は進んでいない。旧・大阪みなと中央病院の所有者
error: Content is protected !!