NTT都市開発とイオンタウンは「大阪府守口市旧本庁舎跡地活用事業」の優先交渉権者に2020年7月17日付けで選定された。
大阪メトロ谷町線「守口駅」直結の旧市役所跡地(面積約7,500㎡)に商業棟(2階)と住宅棟(10階)を建設する。
商業棟と住宅棟は2022年9月に着工し、商業棟は2023年9月に竣工、住宅棟は2024年6月に竣工する予定。
守口市旧本庁舎等跡地開発事業「(仮称)Link City Moriguchi」
名称 | 守口市旧本庁舎等跡地開発事業「(仮称)Link City Moriguchi」 |
所在地(地番) | 守口市京阪本通二丁目32番地他 |
用途 | 住宅・商業施設 |
敷地面積 | 7.524.31㎡(住宅1,995.24㎡・商業施設5,529.07㎡) |
延床面積 | 17,0490.00㎡(住宅8,226.67㎡・商業施設8,823.33㎡) |
戸数 | 100戸~120戸(当ブログ予想) |
階数 | 住宅棟地上10階・商業棟地上2階 |
構造 | |
高さ | |
事業者 | NTT都市開発・イオンタウン |
設計 | |
施工 | |
着工予定 | 商業棟・住宅棟共に2022年9月 |
竣工予定 | 商業棟は2023年9月、住宅棟は2024年6月 |
地図
ネット通販が成長し、郊外型ショッピングモールは業績が低迷しており、住宅に近い中規模店舗を展開する傾向にある。