ニュース 話題 北神急行が神戸市営化 阪急が200億円で譲渡 基本合意 【2020年度上半期】 神戸新聞によると、新神戸駅~谷上駅(7.5km)の「北神急行」の事業を阪急電鉄から神戸市へ譲渡する交渉が基本合意し、2020年度上半期にも譲渡される見込み。売却額は200億円で、三宮ー谷上の運賃540筆者撮影 2019.03.29 ニュース 話題交通神戸・兵庫
ニュース 話題 大阪モノレール延伸、門真市駅~瓜生堂駅(8.9km)2029年度開業 【近鉄奈良線と接続】 大阪モノレール (門真市駅の南)大阪モノレール延伸事業概要建設区間門真市駅 ~(仮称)門真南駅 ~ (仮称)鴻池新田駅 ~ (仮称)荒本駅 ~ (仮称)瓜生堂駅路線延長約8.9km駅 数4駅開業目標2筆者撮影 2019.03.19 ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
おおさか東線 【JRおおさか東線】JR野江駅 2019年3月16日開業【京阪電車「野江駅」と「JR野江駅」乗換方法・道順】 2019年3月16日撮影2019年3月16日、JR西日本の「おおさか東線」が開業し、おおさか東線「北区間」(新大阪駅~放出駅)の11.1kmに4つの新駅が開業した。「JR野江駅」(大阪市城東区)は、「筆者撮影 2019.03.17 おおさか東線ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
おおさか東線 【おおさか東線】「城北公園通駅」を見て来た【2019年3月16日開業】 城北公園通駅(東側 2019年3月16日撮影)2019年3月16日(土)JR西日本は「おおさか東線」(北区間 放出~新大阪)11.1kmを開業した。「城北公園通駅」(大阪市旭区赤川)は、新大阪駅から3筆者撮影 2019.03.17 おおさか東線ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
おおさか東線 【おおさか東線 】「JR南吹田駅」 2019年3月16日開業 南吹田駅北側(2019年3月撮影)2019年3月16日に「おおさか東線(北区間11.1km)」が開業、4駅が新設された。南吹田駅は、JR新大阪の次の駅で、吹田市南吹田1丁目に位置する。(おおさか東線は筆者撮影 2019.03.17 おおさか東線ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
おおさか東線 【おおさか東線】JR淡路駅 2019年3月16日開業(阪急淡路駅=JR淡路駅 約300m 乗換所要時間約3分45秒) JR淡路駅(2019年3月撮影)「おおさか東線」が2019年3月16日に開業し、4つ駅が新設された。このうち「JR淡路駅」は、JR新大阪駅から2番目の駅で、「阪急 淡路駅」から約300mの距離で「乗り筆者撮影 2019.03.17 おおさか東線ニュース 話題交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 東武70000系が「おおさか東線」を疾走【JR野江駅 2019年3月16日】 なんか来る(2019年3月16日 JR野江駅)赤い機関車「DE101743」JR野江駅を通過中新しい電車「71716」書いている鉄道にくわしくないけど、何か楽しい「おおさか東線」の開業日でした。「鉄ヲ筆者撮影 2019.03.17 ニュース 話題交通
ニュース 話題 【2019年3月16日開通】南吹田駅前立体交差事業【おおさか東線 アンダーパス】 出典 吹田市(当ブログで加工)吹田市は、JRおおさか東線「南吹田駅」開業にあわせ、南吹田駅と東海道線の西側をアンダーパスで接続する「南吹田駅前線 立体交差事業」を実施しており、2019年3月16日に開筆者撮影 2019.03.12 ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2019年3月9日】阪急京都線 (河原町行)十三駅 ホームドア稼働 阪急京都線(河原町行)ホーム(2019年3月9日撮影)2019年3月9日(土)、阪急京都本線十三駅5号線ホーム(河原町行)のホームドアが稼働開始した。これにより、阪急十三駅では「宝塚線の上下2ホーム」筆者撮影 2019.03.10 ニュース 話題交通京都・奈良大阪市・大阪府
おおさか東線 【2019年3月16日開業】おおさか東線「城北公園通駅」を見て来た【開業後の様子】 城北公園通駅(東側 2019年3月16日撮影)2019年3月16日(土)JR西日本は「おおさか東線」(北区間 放出~新大阪)11.1kmを開業した。「城北公園通駅」(大阪市旭区赤川)は、新大阪駅から3筆者撮影 2019.03.09 おおさか東線ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
おおさか東線 【2019年3月16日開業】おおさか東線JR淡路駅 阪急淡路駅と接続【開業後の様子】 JR淡路駅(2019年3月16日撮影)「おおさか東線」が2019年3月16日に開業し、4つ駅が新設された。このうち「JR淡路駅」は、JR新大阪駅から2番目の駅で、「阪急 淡路駅」から約300mの距離で筆者撮影 2019.03.09 おおさか東線ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2019年6月28日・29日】G20大阪サミット 阪神高速環状線を全面封鎖【学校は休校】 インテックス大阪2019年6月28日(金)から29日(土)に、大阪市内の「インテックス大阪」で開催される「主要20か国・地域(G20)首脳会議」の期間中、要人警護のために、阪神高速環状線(約10km)筆者撮影 2019.03.07 ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府
ニュース 話題 【2019年3月1日】南海電鉄 高野山ケーブル 新型車両 運行開始 南海電気鉄道は、2019年3月1日から、4代目となる高野山ケーブルカーの新型車両の運行を開始した。2018年11月からケーブルカーの運行を休止し、車両及び巻上機などの設備更新工事を実施していた。その間筆者撮影 2019.03.07 ニュース 話題交通
ニュース 話題 【2019年3月16日開業】JR嵯峨野線新駅「JR梅小路京都西駅」に行ってみた 2019年3月撮影JR西日本は、JR嵯峨野線(山陰本線)京都~丹波口間に設置する新駅「梅小路京都西駅(うめこうじ きょうとにし)」を2019年3月16日(土)に開業する。「JR梅小路京都西駅」は、JR筆者撮影 2019.03.06 ニュース 話題交通京都・奈良
ニュース 話題 【タイガースICOCA 追加販売終了 】阪神電車ICカード【2019年8月に完売】 出典 阪神電気鉄道阪神電気鉄道は、2019年3月1日から「タイガースICOCA」2種類を先行販売し、2019年3月4日から通常販売を開始したが、2019年3月8日に完売した。第一次販売枚数 球団旗デザ筆者撮影 2019.03.06 ニュース 話題交通大阪市・大阪府神戸・兵庫
ニュース 話題 【2019年8月解体完了予定】日本通運事務所ビル解体工事【JR大阪駅西】 2019年3月撮影大阪駅北側では、東海道線支線地下化・新駅設置工事が行われており、2023年春にJR北梅田駅(仮称)が開業する予定となっている。「日本通運事務所ビル」は、この「北梅田駅」の西側で、東海筆者撮影 2019.03.04 ニュース 話題交通大阪市・大阪府