南関東(東京)

ニュース 話題

西新宿五丁目北地区防災街区整備事業 A棟(33階 9万㎡)とB棟(35階 4.5万㎡)2023年3月竣工予定

東京JR「新宿駅」の北西約1.2kmの西新宿五丁目北地区で再開発計画が進んでいる。 地区面積2.4haに、A棟(33階 9万㎡)とB棟(35階 4.5万㎡)の2棟の建物を2023年3月に竣工させる予定筆者撮影
ニュース 話題

西新宿五丁目中央南地区第一種市街地再開発事業(地上40階建 470戸)2024年度竣工予定

出典 三井不動産レジデンシャル 東京JR「新宿駅」の北西約1.2km(徒歩15分)の「西新宿五丁目中央南地区」(開発面積0.8ha)に地上40階建の超高層マンションが建設される。 建物の規模は、地上4筆者撮影
ニュース 話題

アーティゾン美術館「ミュージアムタワー京橋(23階建 高さ150m)」の1階~6階に 2020年1月開館

東京都・京橋の「ブリヂストン美術館」は、2015年5月から建替のため休館していたが、2020年1月18日に「アーティゾン(ARTIZON)美術館」という新名称で再オープンした。 「ARTIZON」(ア筆者撮影
ニュース 話題

「TOKYO CROSS PARK 構想」東京日比谷内幸町一丁目計画(帝国ホテル建替)全体計画敷地面積6.5万㎡ 延床面積110万㎡(三井不動産など10社)

帝国ホテル(新本館) 東京都千代田区の日比谷公園近の「(仮称)内幸町一丁目街区開発計画」のでは合計6.5haの敷地を3地区に分け開発し、全体の延床面積は110万㎡で2037年に全体が完成する予定。 地筆者撮影
ニュース 話題

東急不動産と鹿島建設(仮称)九段南一丁目プロジェクト 2022年7月竣工(登録有形文化財建造物「旧九段会館」を一部保存・建替)

出典 東急不動産 東急不動産と鹿島建設は、登録有形文化財建造物である旧九段会館を一部保存しながら建替える「(仮称)九段南一丁目プロジェクト」を2022年7月に竣工する予定。 建物の規模は、地上17階・筆者撮影
ニュース 話題

(仮称)パークウェルステイト西麻布計画(36階建 高さ125m 421室)2024年秋開業(三井不動産シニアレジデンス)

出典 三井不動産レジデンシャル 三井不動産レジデンシャルは、東京都港区に都心最大級のシニアレジデンス「(仮称)パークウェルステイト西麻布計画」を 2021年5月31日に着工し、三井不動産レジデンシャル筆者撮影
ニュース 話題

中野サンプラザ建替計画(ホール・オフィス・住宅・商業・ホテル)複合超高層ビル 2028年度竣工予定「東京都中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業」

野村不動産、東急不動産、住友商事、ヒューリック、JR東日本は、東京都中野区と「中野駅新北口駅前エリア拠点施設整備事業」の基本協定書を2021年5月6日に締結した。 今後、2022年度末の都市計画決定・筆者撮影
ニュース 話題

世界貿易センタービルディング本館建替計画(46階建高さ235m)2027年竣工「浜松町二丁目4地区」A街区

変更前の完成予想図(出典 JR東日本) 世界貿易センタービルディング、鹿島建設、東京モノレール、JR東日本は、JR山手線「浜松町駅」前の「世界貿易センタービルディング」を「世界貿易センタービルディング筆者撮影
ニュース 話題

東急百貨店本店を建替え、複合文化施設Bunkamuraと一体化(2023年着工予定)

東急株式会社、L Catteron Real Estate(LCRE)、株式会社東急百貨店は、東京都渋谷区の東急百貨店本店を建替え、隣接する複合文化施設Bunkamuraと一体化する方向で検討している筆者撮影
ニュース 話題

【横浜市】みなとみらい(MM)21中央地区53街区(複合ビル2棟18万㎡)2024年完成 投資額1100億円

出典 ヤマハ 大林組、京急、ヤマハなど5社は、横浜市西区の「みなとみらい(MM)21中央地区53街区」の建設に2021年4月に着工し、2024年3月末に完成する予定。 建物の規模は、2棟(高さ158m筆者撮影
ニュース 話題

【都庁watchTV】小池百合子にクビにされた「元都庁幹部OB」が、小池の都庁支配の方法を激白

最近のyoutubeって凄いなあ。小池百合子にクビにされた、東京都環境公社前理事長がyoutubeチャンネルを開設している。 東京都環境公社前理事長とは、澤章氏のことで、1958年長崎県生まれ、一橋大筆者撮影
ニュース 話題

東京ミッドタウン八重洲(45階建 高さ約240m 延床面積約29万㎡)2022年8月竣工 / ブルガリホテル東京(BVLGARI HOTEL TOKYO)2023年開業

出典 三井不動産 三井不動産は、東京駅八重洲口の再開発事業「八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業」の街区名称を「東京ミッドタウン八重洲」に決定した。 「東京ミッドタウン八重洲」は地上45階建、高さ筆者撮影
error:Content is protected !!