ニュース 話題 【神戸市北区】谷上プロジェクトが再始動「KOBE BE*美 TOWN」【新・美容スポット】 新神戸駅から1駅の神戸北区の「谷上駅」を日本のシリコンバレーにしようとした民間の「谷上プロジェクト」は、2018年に立ち上がりコワーキングスペース「.me」やイベントスペース「.me BASE」を開業筆者撮影 2020.06.02 ニュース 話題プロジェクト神戸・兵庫
ニュース 話題 センチュリオンホテルヴィンテージ神戸(76室)2020年7月3日開業予定【神戸ポートアイランド】 出典 神戸市役所 神戸ポートアイランドに「センチュリオンホテルヴィンテージ神戸」が2020年7月3日に開業した。建物の規模は地上9階、客室数は76室で、ポートライナー「中公園駅」徒歩6分。計画段階の名筆者撮影 2020.06.02 ニュース 話題ホテル神戸・兵庫
ニュース 話題 【神戸市】六甲山上スマートシティ構想 2020年6月からオフィス誘致開始【スーパーシティ国家戦略特区候補地か?】 神戸市は、2020年6月から六甲山上に「オフィス」の誘致を開始する。この「オフィス」には3つのタイプ(空間)がある。 自然調和型オフィス(没入空間) 最先端テクノロジー(実装空間) 創造を生むつながり筆者撮影 2020.06.01 ニュース 話題神戸・兵庫
ニュース 話題 (奈良公園内 高級ホテル)ふふ奈良(30室)2020年6月5日開業(隈研吾氏デザイン) ふふ 奈良エリア奈良公園店舗名ふふ 奈良所在地奈良市高畑町1184-1客室数30室開業2020年6月5日アクセス 近鉄奈良駅より徒歩20分 近鉄奈良駅よりタクシー5分ふふ 奈良posted with 筆者撮影 2020.05.31 ニュース 話題ホテル京都・奈良
ニュース 話題 【ワコール京町家】京の温所(一棟貸し 1名~8名)7軒開業【2018年~2020年】 ワコールは、京都の町家を高品質な「一棟貸し」宿泊施設としてリノベーションして2018年から全7棟がオープンしている。 京町家は約40,000軒あるが、うち6,000軒は空き家となっている ワコールがオ筆者撮影 2020.05.30 ニュース 話題プロジェクトホテル京都・奈良
ニュース 話題 阪神西宮駅北側「西宮市第2庁舎・アミティホール・新保健施設・本庁舎」【兵庫県西宮市】 西宮市第2庁舎(出典 西宮市)兵庫県西宮市は阪神西宮駅北側エリアの再開発を計画している。現在、西宮市第2庁舎(危機管理センター)を建設しており2021年3月に竣工する予定。2024年以降「市民会館アミ筆者撮影 2020.05.29 ニュース 話題神戸・兵庫
コラム 小説 スーパーシティ構想(2030年目標)は「第4次産業革命」の実験都市、「スーパーシティ大阪」が実現する? 2020年5月27日、「スーパーシティ構想」を実現する「改正国家戦略特区法」が成立した。「スーパーシティ」とは2030年にも実現する「未来都市」のことで、AIやビッグデータを利用し、自動運転、ドローン筆者撮影 2020.05.29 コラム 小説ニュース 話題大阪市・大阪府
ニュース 話題 三井不動産「(仮称)ららぽーと堺」2022年3月開業【大阪府堺市黒山東計画】 出典 堺市三井不動産は大阪府堺市美原区に「ららぽーと美原(仮称)」を2022年3月に開業する。三井不動産のIRでは「大阪府堺市黒山東計画」とされている物件で、商業施設の規模は敷地面積92,000㎡、地筆者撮影 2020.05.27 ニュース 話題大阪市・大阪府
ニュース 話題 JR九州「旧ホテルサンライン京都祇園四条」(76室)を取得【京都市東山区】 日経不動産マーケット情報によると、JR九州は、福岡市に本社にある(株)サンラインズから閉館中の「ホテルサンライン京都祇園四条(76室)」(京都市東山区)を取得した。場所は「八坂神社」の南側で東大路通り筆者撮影 2020.05.27 ニュース 話題ホテル京都・奈良
ニュース 話題 【GOTO トラベル】旅行代金半額キャンペーン【2021年6月末までの延長検討】割引率を段階的に引き下げる方針 政府の観光支援事業「GOTO トラベルキャンペーン」が2020年7月22日(水)から開始された。個人の利用期限は2021年2月1日チェックアウトまでの予定だったが、2021年6月末まで延長される見通し筆者撮影 2020.05.26 ニュース 話題ホテル京都・奈良大阪市・大阪府神戸・兵庫観光
ニュース 話題 阪急電鉄「 旧武田薬品十三グランド」跡地に「阪急バス営業所」建設【2020年11月竣工】 2019年10月(東から撮影)阪急電鉄は2018年3月、武田薬品工業から阪急十三駅北側の運動場(約10,000㎡)を買収後、現在グランド施設の解体工事と「阪急バス」の営業所の建設工事を施工している。2筆者撮影 2020.05.25 ニュース 話題交通大阪市・大阪府
コラム 小説 【フォルクスワーゲンも実践】ランチェスター経営で都市間競争に勝つ【小が大に勝利する方法】 「ランチェスター法則」は戦争兵力を数値化し「強者(1位)戦略」と「弱者(2位以下)戦略」を数理モデルから導き出した理論で1900年代初めから提唱されるようになり、1945年以降は「フォルクスワーゲン」筆者撮影 2020.05.25 コラム 小説ニュース 話題大阪市・大阪府神戸・兵庫
ニュース 話題 【2020年版】神戸空港の経済効果を試算【1日80便の増便効果は?】 神戸空港2019年度の神戸空港の利用者数は約329万人で全国第11位に躍進したが、神戸市の人口は減少し続けており、神戸空港に経済効果があるのだろうか?神戸空港の勤務者数神戸空港大阪空港勤務者数(従業員筆者撮影 2020.05.24 ニュース 話題交通神戸・兵庫
ニュース 話題 ベッセルインなんば(123室)2020年8月開業予定【大阪市中央区道頓堀】 出典 べッセルホテル現在22施設を全国展開しているベッセルホテル開発(広島県福山市)は大阪市内2施設目となる「ベッセルインなんば」(123室)を2020年8月に開業する。ベッセルインなんば場所は大阪メ筆者撮影 2020.05.23 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府
ニュース 話題 2019年度(平成31年/令和元年)神戸空港年間利用者数329万人全国第11位に躍進(前年度は第14位) 神戸空港(筆者 撮影)2019年度の神戸空港の利用者数は約329万人で全国第11位に躍進した。前年度2018年度は319万人で全国14位だった。これは2019年8月1日から神戸空港の発着枠が1日60便筆者撮影 2020.05.22 ニュース 話題交通神戸・兵庫
ニュース 話題 USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)2020年7月20日から全都道府県の来場者を受け入れ USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は、2020年6月8日(月)から段階的に営業を再開しており、2020年7月10日から事前にチケットを購入した東海・北陸・四国・中国地方在住者を受け入れ、202筆者撮影 2020.05.21 ニュース 話題大阪市・大阪府