ニュース 話題 スマイルホテル大阪四ツ橋(151室)2022年7月1日リブランドオープン スマイルホテル大阪四ツ橋(2022年7月1日)スマイルホテル大阪四ツ橋が、2022年7月1日にリブランドオープンする。アクセスは、大阪メトロ四ツ橋線「四ツ橋駅」直結で、大阪メトロ御堂筋線「心斎橋駅」か筆者撮影 2022.06.06 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
コラム 小説 ブリーゼタワーは、2023年春「JR大阪駅(地下駅)」開業、2024年梅田3丁目計画開業で、超一等地になる? ブリーゼタワーブリーゼタワーは、2008年、大阪・西梅田に竣工した地上34階・高さ175mの超高層ビルで、低層階は商業施設・劇場(サンケイホールブリーゼ)、高層階はオフィスが入居する。2013年4月に筆者撮影 2022.06.06 コラム 小説大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 ヴィラフォンテーヌ グランド大阪梅田(175室)2022年8月1日開業 (梅田ガーデン UMEDA GARDEN 56階建・高さ192mの4F~8F) 梅田ガーデン UMEDA GARDENヴィラフォンテーヌ グランド大阪梅田がJR大阪駅近くに2022年8月1日開業した。2022年3月に竣工した「梅田ガーデン UMEDA GARDEN」(56階建・高筆者撮影 2022.06.05 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府梅田ガーデン関西(大阪)
ホテル 梅田ガーデン UMEDA GARDEN(56階建・高さ192m・延床面積約11万㎡・超高層複合ビル)2022年3月竣工「ラ・トゥール大阪梅田ガーデン(高級賃貸)」「梅田ガーデンレジデンス(分譲)」「ヴィラフォンテーヌ グランド大阪梅田(ホテル)」 梅田ガーデン(2022年6月南西から撮影)住友不動産は大阪市北区に超高層複合ビル「梅田ガーデン」を2022年3月に竣工した。建物の規模は、地上56階建・高さ192m・延床面積約11万㎡・総戸数718戸筆者撮影 2022.06.05 ホテルマンション大阪市・大阪府関西(大阪)
コラム 小説 (ブロガー提案)京都市の環状LRT計画を地下鉄で建設すべき(国家予算1兆円)平安京遷都1300年の2094年完成 出典 京都市「ルート7大環状線(青色)」(この記事は、個人ブロガーの単なる提案です)京都市では観光客の増加により渋滞が激しくなっており、京都市バスも観光客が多く3台~4台も待たないと乗車できないときも筆者撮影 2022.06.03 コラム 小説京都・奈良関西(大阪)
ニュース 話題 「監獄ホテル(48室)」星野リゾート 2024年夏開業「旧奈良監獄」(鴻ノ池運動公園及び旧奈良監獄連携プロジェクト) 星野リゾートは、重要文化財の「旧奈良監獄」を活用した日本初の「監獄ホテル」を2024夏に開業する。明治時代に建てられた重要文化財「旧奈良監獄」は、奈良少年刑務所として使われてきたが、老朽化などにより2筆者撮影 2022.05.31 ニュース 話題ホテル京都・奈良関西(大阪)
大阪市・大阪府 東和薬品 オフィスビル(敷地面積7,700㎡)を新築「大阪府門真市のパナソニック工場跡地(全体約16ha)」のD街区 出典 三井不動産(当ブログで加工)東和薬品(本社門真市)は、三井不動産が開発中の「大阪府門真市のパナソニック工場跡地(全体約16ha)」のD街区にオフィスビルを建設する。2022年5月南から撮影建物の筆者撮影 2022.05.31 大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 2025年大阪・関西万博に「ガンダムパビリオン(仮称)」出展 バンダイナムコHD 出典 バンダイナムコHD2022年5月30日、バンダイナムコホールディングスは、2025 年日本国際博覧会(大阪・関西万博)へ「ガンダムパビリオン(仮称)」を出展すると発表した。「ガンダムパビリオン(筆者撮影 2022.05.30 ニュース 話題大阪・関西万博大阪市・大阪府観光関西(大阪)
ニュース 話題 (仮称)コストコホールセール門真倉庫店 2023年夏以降に開業(京阪「門真市駅」南側のパナソニック南門真工場跡地16ha) 建物配置図(出典 三井不動産)・左が北方向(門真市駅)三井不動産は大阪府門真市の旧パナソニック南門真工場跡地(16ha)に大型商業施設「ららぽーと門真(仮称)」をA街区に、2023年春開業する。同じ敷筆者撮影 2022.05.30 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
コラム 小説 クリエイティブラボ神戸(神戸医療産業都市)の「ウェットラボ」に「神戸市外郭団体・神戸医療産業都市推進機構」が入居 完成予想図(出典 神戸市)クリエイティブラボ神戸(CLIK)は、神戸市のポートアイランドにある神戸医療産業都市の研究開発拠点で2020年9月に竣工し、2020年10月に竣工記念式典を開催した。クリエイ筆者撮影 2022.05.29 コラム 小説ニュース 話題神戸・兵庫神戸医療産業都市関西(大阪)
ニュース 話題 近鉄「夢洲~奈良」直通電車の運行を計画、可動式第三軌条用集電装置(集電靴)試作品完成(2029年IRと同時開業か?) 出典 近畿日本鉄道近鉄は、統合型リゾート(IR)の整備が計画されている大阪市の湾岸「夢洲」から、大阪メトロ中央線(けいはんな線)経由で、近鉄奈良線などに直通列車を運行する計画をしている。大阪市湾岸の「筆者撮影 2022.05.29 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
交通 都市計画道路 豊里矢田線(鴫野・蒲生)2022年4月現況(大阪市城東区) 都市計画道路 豊里矢田線(鴫野・蒲生)は大阪市東淀川区豊里地区から大阪市東住吉区矢田地区を結び松原市に至る、市東部において市域を南北に連絡する幹線道路。事業区間(鴫野・蒲生)には寝屋川に架かる鴫野橋が筆者撮影 2022.05.25 交通大阪市・大阪府関西(大阪)
マンション 近鉄不動産「城東区鴫野西四丁目マンション計画」(15階建・延床面積約1.6万㎡)2025年3月竣工予定 近鉄不動産は、共同住宅「(仮称)城東区鴨野西四丁目マンション計画」を2023年2月に新築着工し、2025年3月に竣工する予定。建物の規模は、地上15階建・延床面積約16,000㎡で、設計は不二建設一級筆者撮影 2022.05.25 マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 日本エスコン「(仮称)箕面市船場東プロジェクト」(10階建・延床面積約6,500㎡・30戸)2023年12月竣工 2022年5月(北西から撮影)日本エスコンは、大阪府箕面市にマンション「(仮称)箕面市船場東プロジェクト」を建設する。建物の規模は、地上10階建・延床面積約6,500㎡・総戸数30戸で、設計は現代綜合筆者撮影 2022.05.25 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
グルメ 箕面船場図書館カフェ「ALOHA CAFE Pineapple 箕面船場店」アロハカフェ・パイナップル 2021年5月に開館した箕面船場図書館に併設する「ALOHA CAFE Pineapple 箕面船場店」アロハカフェ・パイナップル。図書館の本を持ち込める。地図ALOHA CAFE Pineapple筆者撮影 2022.05.24 グルメ大阪市・大阪府関西(大阪)
大阪市・大阪府 大阪大学 グローバルビレッジ箕面船場寮(学生用320室+職員用24室)2021年2月竣工 2022年5月(北西から撮影)「大阪大学グローバルビレッジ箕面船場寮」は外国人留学生用200室、日本人女子学生用120室の合計320室ワンルームタイプの学生寮と職員用24室の合計344室があり、202筆者撮影 2022.05.24 大阪市・大阪府関西(大阪)