ニュース 話題 【2019年・令和元年】路線価 「大阪駅+27%」「新大阪+39%」「京都四条+20%」「神戸三宮+25%」 阪急うめだ本店(大阪市)2019年7月1日に路線価が発表され、関西の主要エリアでは軒並み20%以上の上昇となった。特に、2019年3月に「おおさか東線」が開通した「新大阪駅」は前年比+38.9%との大筆者撮影 2019.07.01 ニュース 話題京都・奈良大阪市・大阪府神戸・兵庫
ニュース 話題 【2019年6月末竣工】新長田合同庁舎【兵庫県+神戸市+外郭団体】 2019年6月末撮影神戸市「新長田駅南地区」の活性化と県民・市民サービス(税金相談・公営住宅募集)の向上を図るため、兵庫県と神戸市の共同事業として整備を進めてきた「新長田合同庁舎」の建設工事が2019筆者撮影 2019.07.01 ニュース 話題神戸・兵庫
コラム 小説 【コラム】神戸市「西神中央駅」に行って、神戸の再開発を考えた 西神中央駅は、神戸市営地下鉄(山手線)の終点の駅で、三宮駅から31分(400円)かかる。駅ビルには、デパート「そごう西神店」が入居していたが、2020年8月31日に閉店した。そごう西神店の1996年2筆者撮影 2019.06.30 コラム 小説ニュース 話題神戸・兵庫
ニュース 話題 コトノハコ神戸 2019年7月4日開業【旧・新神戸オリエンタルアベニュー】 2019年6月撮影JR新神戸駅前の商業施設「新神戸オリエンタルアベニュー」は2019年7月4日(木)に「コトノハコ神戸」に名称変更し、リニューアルオープンした。「旧・新神戸アリエンタルアベニュー」は、筆者撮影 2019.06.30 ニュース 話題プロジェクト神戸・兵庫
グルメ 神戸ビーフ館 2019年3月24日開業【JR新神戸駅前 コトノハコ神戸3F】 新神戸オリエンタルアベニュー2019年7月4日に「新神戸オリエンタルアベニュー」は「コトノハコ神戸」としてリニューアルオープンするが、「神戸ビーフ館」は、2019年3月24日に先行してオープンした。新筆者撮影 2019.06.29 グルメニュース 話題神戸・兵庫
コラム 小説 【2019年7月1日】神戸三宮交差点 10車線 ⇒ 6車線に減少【社会実験】 「三宮クロススクエア(完成予想図)」出典 神戸市神戸市は、2019年7月1日(月)から31日(水)まで「三宮クロススクエア」の整備に向けた大規模な交通社会実験を実施する。具体的には、三宮交差点から中央筆者撮影 2019.06.28 コラム 小説ニュース 話題交通神戸・兵庫
ニュース 話題 【2020年5月14日開業】宝塚ホテル 対岸に移転・建替【現ホテルは解体へ】 完成予想図阪急阪神ホテルズは、宝塚ホテル(新)を2020年5月14日(木)に開業し、現在の宝塚ホテルは2020年3月31日(火)の宿泊利用をもって営業を終了する。2019年8月1日(木)午前10時から筆者撮影 2019.06.27 ニュース 話題ホテル神戸・兵庫
コラム 小説 久元神戸市長は、こう考えているのかもしれない 神戸市役所久元喜造神戸市長は、三宮駅から半径350mのエリア内の住宅建設を禁止し、JR新神戸駅~三宮駅~JR神戸駅という広範囲のエリアにおいて、タワーマンションの建設を実質的に禁止しようとしている。人筆者撮影 2019.06.20 コラム 小説ニュース 話題マンション神戸・兵庫
ニュース 話題 【神戸空港増便のためか?】2019年度下期 国土交通省管制官募集【大阪航空局管内の空港に配属】 国土交通省は、2019年下半期採用(2019年10月1日以降)の管制官を「若干名」募集すると発表した。採用条件 航空交通管制業務に係る技能証明(飛行場管制) 航空管制等英語能力証明 航空無線通信士 過筆者撮影 2019.06.15 ニュース 話題プロジェクト交通神戸・兵庫
コラム 小説 【2019年7月1日条例改正】神戸市は、なぜタワーマンション を規制するのか? 神戸市役所2019年7月1日、神戸市議会は、「神戸市中心部でタワーマンションなど大規模住宅の建築を規制する条例改正案」を可決した。2020年7月の施行後は、三宮の中心部において住宅建設は禁止され、さら筆者撮影 2019.06.15 コラム 小説ニュース 話題マンション神戸・兵庫
ニュース 話題 【不便路線】神戸市営地下鉄「海岸線」は、なぜ作られたのか?【赤字路線】 神戸市営地下鉄(筆者撮影) 神戸市営地下鉄「海岸線」って阪急・阪神・JR各社「三宮駅」から乗り換えるのには不便で、例えば「三宮・花時計前駅」から「旧居留地・大丸前駅」の1区間で運賃が230円もする。そ筆者撮影 2019.06.14 ニュース 話題交通神戸・兵庫
コラム 小説 ホテル建設ラッシュ 1位京都、2位大阪、3位東京 【CBREレポート】 東京23区や大阪、京都など主要9都市におけるホテルの開業見通しを、不動産サービス大手CBRE(東京)がまとめた。引用 都市名2021年予想1018年末増加率京都40,00027,00051%増加大阪8筆者撮影 2019.06.11 コラム 小説ニュース 話題ホテル京都・奈良大阪市・大阪府神戸・兵庫
ニュース 話題 神戸空港の営業収支計画26億円の内訳が分からない【2016年度の基礎的収入8億円の3倍以上】 出典 関西エアポート収益計画を拡大 コメント神戸空港は2018年4月に民営化され、関西エアポートの100%出資子会社「関西エアポート神戸株式会社」が運営している。神戸市営時代の2016年の着陸料などの筆者撮影 2019.06.07 ニュース 話題交通神戸・兵庫
コラム 小説 神戸空港 利用者1人当たり15円しか儲からない? 出典 関西エアポート収益計画を拡大2018年度 関西3空港決算(神戸空港は計画値)項目関西3空港合計神戸空港単体営業収益(売上高)2,204億円25億8800万円営業利益573億円2億800万円経常利筆者撮影 2019.06.06 コラム 小説ニュース 話題交通神戸・兵庫
ニュース 話題 【神戸市】阪急 神戸三宮駅 ホームドア設置【2021年春】 出典 阪急電鉄阪急電鉄は、2021年春頃までに、神戸三宮駅の全ホーム(1番・2番・3番・4番ホーム)にホームドア(可動式ホーム柵)を設置する。出典 阪急電鉄コメント事業費は公表されていないが、阪急十三筆者撮影 2019.05.31 ニュース 話題交通神戸・兵庫
ニュース 話題 【構想路線】神戸空港~関空 30分 【ひょうご基幹道路ネットワーク】 出典 兵庫県兵庫県は、2050年までに完成を目指す基幹道路と今後整備の必要性を検討する新たな路線について取りまとめた「ひょうご基幹道路ネットワーク整備基本計画」を2019年3月に策定した。その中で、神筆者撮影 2019.05.27 ニュース 話題プロジェクト交通大阪市・大阪府神戸・兵庫