エリア

ニュース 話題

オークウッドホテル京都御池(120室)2021年10月1日開業

オークウッドホテル京都御池エリア京都市役所店舗名オークウッドホテル京都御池所在地京都市中京区富小路通御池上る守山町165番1敷地面積707.68㎡建築面積478.13㎡延床面積4,134.81㎡構造鉄筋コンクリート造高さ33.25m階数地上
ニュース 話題

沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん(340室)2022年4月12日開業 沖縄県宜野湾市

プリンスホテル(東京)は、沖縄県宜野湾市に「沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん」を2022年4月12日に開業した。建物の規模は、地上14階、客室数340室、延床面積2.8万㎡で、設計は清水建設、施工は清水・松村特定建設工事共同企業
ニュース 話題

(仮称)ヒューリック福岡ビル建替計画「地上19階・高さ92m・延床2万㎡」(ザ・ゲートホテル)2024年竣工

不動産大手のヒューリック(東京)は、福岡市の天神地区にホテルを核とした複合ビルを建設する。建物の規模は、地上19階・高さ92m・延床面積約2万㎡、設計施工は大成建設が担当し2024年9月の完成を目指す。福岡市天神地区の「ヒューリック福岡ビル
大阪市・大阪府

日本生命淀屋橋ビル(25階・高さ123m・延床面積約5.2万㎡)2022年8月竣工(旧・日生淀屋橋ビル跡地)大阪市中央区

2021年9月(北東から撮影)日本生命は、大阪市中央区の「日本生命淀屋橋ビル」を建設しており、2022年8月に竣工する予定。(オフィス賃貸サイトでは「日本生命淀屋橋ビル」という名称で、テナントを募集している。)建物の規模は、25階建・高さ約
ニュース 話題

JR大阪環状線「新今宮駅1番のりば」可動式ホーム柵 2021年7月6日稼働(ホームドア)

JR西日本は2021年7月6日にJR大阪環状線「新今宮駅1番のりば」の「可動式ホーム柵」を稼働させた。「新今宮駅」には「1番~4番のりば」があるが「環状線用の1番と4番のりば」に「可動式ホーム柵」を設置する。可動式ホーム柵諸元設置場所JR大
ホテル

御宿野乃 淀屋橋(仮称)159室 2021年竣工【大阪市中央区北浜】ドーミーインチェーン

2021年9月(北西から撮影)ドーミーインチェーンを運営する共立メンテナンスは「御宿野乃 淀屋橋(仮称)」を2021年に竣工する予定。建物の規模は地上13階建・客室数159室で、総合監修は共立エステート一級建築士事務所、設計・施工は福田組が
ニュース 話題

JR西日本 公募増資などで2,507億円調達「三ノ宮駅ビルには当面投資しない?」

JR西日本決算期2021年3月2022年3月(予想)最終損益(赤字額)-2,332億円(赤字)-815億円~-1,165億円(赤字)有利子負債1兆5789億円JR西日本は、新型コロナウイルスの影響で2期連続の最終赤字が見込まれるため、新株を
ニュース 話題

【神戸】信和不動産「旧東急ハンズ三宮店が入居していた商業ビル」を2021年9月28日取得(2020年12月末閉店)

東急ハンズ三宮店(2019年筆者撮影)信和不動産(大阪)は、2020年12月31日に閉店した「東急ハンズ三宮店が入居していた商業ビル(エムワンスクウェア)」を2021年9月28日に取得した。信和不動産の担当者は「まずテナントを誘致したい。そ
ニュース 話題

USJ「ドンキーコング・カントリー」2024年12月11日開業「スーパーニンテンドーワールド」を1.7倍に拡張

USJ(ユニバーサル・スタジオ・ジャパン)は、2021年3月に開業した「スーパーニンテンドーワールド」の第2期エリアとして「ドンキーコング」をテーマにした世界初のエリア「ドンキーコング・カントリー」を2024年12月11日に開業する。ジェッ
ニュース 話題

広島朝日ビル跡地に「地上31階建・高さ160mの超高層ビル」2027年度完成予定(広島市基町相生通地区第一種市街地再開発事業)

広島市や朝日新聞社などは、広島県庁東館近くに超高層ビルを2027年度に完成させる。建物の規模は、地上31階・高さ160mで、高層階はホテル、中層階はオフィスとなり、店舗や広島商工会議所も入居する。また別棟として変電所(5階建)や駐輪場(5階
ニュース 話題

ニトリHD、神戸市(ポートアイランド)に物流センター「(仮称)神戸DC」を建設

2020年(筆者撮影)ニトリHD/兵庫県神戸市に物流センター新設|流通ニュース — 関西散歩ブログ (@KansaiSanpo) September 27, 20212021年9月27日、ニトリホールディングスは神戸市のポートアイランド内に
グルメ

政府 19都道府県の緊急事態宣言を2021年9月30日で解除へ 10月1日から午後9時まで営業(大阪府は午後8時半まで酒類提供)

政府は、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づき19都道府県に発令中の緊急事態宣言について、2021年9月30日の期限で解除する。解除後も「まん延防止等重点措置」への切替は行わなない全面解除となる。「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」
ニュース 話題

ダイワロイネットホテル大阪堺筋本町(272室)2021年10月26日リブランド開業(大阪メトロ「堺筋本町駅」徒歩1分)

2020年7月(南から撮影)「ダイワロイネットホテル大阪堺筋本町」が2021年10月26日にリブランドオープンする。2020年4月7日開業した「ホテルビスタプレミオ大阪本町(HOTEL VISTA PREMIO OSAKA HOMMACHI
ニュース 話題

「半径15km圏人口」で大阪、東京、神戸、NY、パリを比較

大阪市(2021年)大阪市の面積は211k㎡で、東京区部627k㎡、横浜市437k㎡の半分以下なので単に人口だけを比較しても都市の実力は分からない。そこで「都市圏人口」で比較するようにしていたが「都市圏」の定義があいまいで正確な比較ができな
大阪市・大阪府

JR大阪駅前東西地下道(2022年度末完成)都市計画道路大阪駅前1号線の拡幅整備

2021年9月JR大阪駅と阪神百貨店の間の東西地下道(都市計画道路大阪駅前1号線 約220m 幅15m)の拡幅整備工事が実施されている。阪神電鉄「梅田駅」改良工事と一体整備されるので、完成は2022年度末になる。完成予想図2021年9月「都
グルメ

【東京・新宿】棲家アーキテクチャーカフェ Architecture cafe(建築をテーマにしたカフェ)/新宿3丁目

「棲家アーキテクチャーカフェ」は、見て、聞いて、楽しむ、建築好きのためのミュージアム型カフェで、東京・新宿に2021年4月28日に開業した。美しい建築物のリアルな模型や建築の知識に長けたスタッフ、名だたる建築物を知ることができるライブラリー
error: Content is protected !!