ニュース 話題 広島市都心に高層ビル3棟(高さ70m~93m)2023年度着工・2028年度完成へ 広島市中心部の再開発地区の地権者でつくる「広島八丁堀3・7地区市街地再開発準備組合」は、オフィス、マンション、商業施設が入居する高層ビル3棟を2028年度までに順次完成させる見込みで、2023年度から筆者撮影 2021.06.02 ニュース 話題マンション中国・四国
コラム 小説 【新型コロナ】東京23区マンション平均価格1億円、首都圏平均7,800万円に値上がり 不動産経済研究所によりますと、ことし4月に東京23区で発売された新築マンションの平均価格は、1億180万円。(中略)東京、神奈川、千葉、埼玉の1都3県の平均でも7764万円。去年から値上がりが続いてい筆者撮影 2021.06.02 コラム 小説ニュース 話題
ニュース 話題 (神戸市)三宮駅周辺歩行者デッキ設計競技(コンペ)の最終結果を公表 出典 神戸市神戸市は「三宮駅周辺歩行者デッキ設計競技(コンペ)」の二次審査結果(最終結果)を公表した。それによると、中央復建コンサルタンツ株式会社、株式会社安井建築設計事務所、ジェイアール西日本コンサ筆者撮影 2021.06.01 ニュース 話題交通神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 スプレッド(京都市下京区)中部電力 日本エスコン3社「世界最大自動化植物工場(テクノファーム袋井)」2024年生産開始 出典 スプレッド(京都市)スプレッド(京都市下京区)中部電力 日本エスコンの3社は、「世界最大自動化植物工場(テクノファーム袋井)」2024年1月生産開始する。世界最大の植物工場では、スプレッドが独自筆者撮影 2021.05.31 ニュース 話題京都・奈良関西(大阪)
ニュース 話題 ホテルオークラ京都 岡崎別邸(60室)2022年1月開業 京都市左京区「平安神宮」近く 出典 三菱地所ホテルオークラは、京都市左京区岡崎の平安神宮近くに「ホテルオークラ京都 岡崎別邸」を2022年1月に開業する予定。建物の規模は、地上4階建・60室(標準客室面積40㎡)で、設計は三菱地所筆者撮影 2021.05.31 ニュース 話題ホテル京都・奈良関西(大阪)
ニュース 話題 大阪府守口市(仮称)守口市駅北側エリアリノベーション 公募型プロポーザル実施 出典 守口市大阪府守口市は、(京阪)守口市駅北側エリアリノベーション戦略策定支援業務委託について、公募型プロポーザルを実施し「オープン・エー」を候補者に選定した。京阪電車「守口市駅」南側は、1985年筆者撮影 2021.05.31 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 JR学研都市線 東西線「京橋駅」地下化計画(2014年事業休止) 大阪市建設局が調査検討業務を委託 JR東西線(写真右側)大阪市建設局はJR学研都市線・JR東西線「京橋駅」の地下化に向けた調査検討業務を委託する。平成12年度(2000年)に「着工準備採択」されたが、2014年度の建設事業評価有識者会筆者撮影 2021.05.26 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫淡路島福良(100室)2022年12月開業 積水ハウスなどが出資する合同会社は「フェアフィールド・バイ・マリオット・兵庫南あわじ島福良」を2022年12月に開業する予定。建物の規模は、地上4階建て・客室数99室で、兵庫県南あわじ市の「道の駅 福筆者撮影 2021.05.26 ニュース 話題ホテル関西(大阪)
ニュース 話題 ライオンズ茨木総持寺(14階建 279戸)2023年2月完成予定(JR総持寺駅前)大阪府茨木市 2019年3月撮影大京、関電不動産開発は、大阪府茨木市のJR総持寺駅前に「ライオンズ茨木総持寺仮称」を計画しており2023年2月下旬に竣工する予定。建物の規模は、14階建・総戸数279戸で、設計・施工筆者撮影 2021.05.25 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 世界貿易センタービルディング本館建替計画(46階建高さ235m)2027年竣工「浜松町二丁目4地区」A街区 変更前の完成予想図(出典 JR東日本)世界貿易センタービルディング、鹿島建設、東京モノレール、JR東日本は、JR山手線「浜松町駅」前の「世界貿易センタービルディング」を「世界貿易センタービルディング本筆者撮影 2021.05.20 ニュース 話題ホテル南関東(東京)
ニュース 話題 (仮称三宮地下通路)神戸三宮~大丸神戸店までの地下道400mリニューアル 神戸市営地下鉄海岸線「三宮・花時計前駅」=「旧居留地・大丸前駅」 出典 神戸市神戸市は、神戸三宮~大丸神戸店までの三宮中央通り地下通路の400mを2021年度にリニューアルする予定で、愛称を募集している。引用 神戸市 出典 神戸市神戸市営地下鉄海岸線の「三宮・花時計筆者撮影 2021.05.19 ニュース 話題交通神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 【西日本最大級】(仮称)吹田・万博アリーナ(大阪府)2029年開業(1万8000人収容)三菱商事都市、米AEG、関電不動産開発 出典 大阪府大阪府は2023年7月26日、日本万国博覧会記念公園(万博記念公園)の活性化に向けた取り組みの一環として実施する「万博記念公園駅前周辺地区活性化事業」の事業者として、三菱商事都市、米AEG筆者撮影 2021.05.19 ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 旧イオン東大阪店の解体着工 2029年開業予定モノレール延伸新駅「荒本駅(仮称)」に隣接 大阪モノレール(仮称)荒本駅大阪モノレールは、2029年開通を目標に、現在の終点「門真市駅」から南側に約8.9km延伸する。延長区間には新たに4駅が設置される予定で、東大阪市の「荒本駅(仮称)」は「旧筆者撮影 2021.05.19 ニュース 話題マンション交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 東急不動産 北大阪急行新駅「箕面萱野駅」駅ビル・高架下店舗2024年3月竣工(みのおキューズモール南側) 出典 東急不動産(当ブログで加工)東急不動産は、2023年度開業予定の北大阪急行の新駅「箕面萱野駅」の駅ビルと高架下店舗を2024年3月に竣工する。建物の規模は、延床面積合計約6,400㎡で駅ビルの1筆者撮影 2021.05.18 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
コラム 小説 東大でも「5-ALA」特定臨床研究開始、長崎大「新型コロナ増殖100%阻害」「5-アミノレブリン酸」(5-ALA)ファイブアラ 長崎大学熱帯医学・グローバルヘルス研究科の北潔教授によれば、「首都圏のある病院で、重症のコロナ患者に5-ALAサプリを投与したところ、数日で回復したという報告があります。これは臨床研究で行われたもので筆者撮影 2021.05.17 コラム 小説ニュース 話題
ニュース 話題 三菱地所レジデンス 大阪市中央区の2,000㎡の土地を取得、2022年3月末解体完了予定 当ブログの予想(オリックス本町ビルから撮影)三菱地所レジデンスが大阪市中央区の2,000㎡の土地を取得しており、2022年3月末までに解体完了する予定。引用 建設ニュース (オリックス本町ビルから梅田筆者撮影 2021.05.17 ニュース 話題マンション大阪市・大阪府関西(大阪)