スポンサーリンク

通年型アイススケートリンク「神戸アイスアリーナ」(60m×30m)2024年5月着工、2025年6月30日開業予定 HAT神戸(神戸市中央区)

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

出典 神戸市

神戸市は、HAT神戸(神戸市中央区)の市有地に通年型アイススケートリンク「神戸アイスアリーナ」を整備・運営する事業事業者を募集し、「一般社団法人神戸スケート 」が優先交渉権者に選定された。

一般社団法人神戸スケートは、通年型アイススケートリンク「神戸アイスアリーナ」の建設・運営を行い、市有地の貸付期限の30年後に施設を解体撤去し更地の状態で土地を神戸市に返還する。

建物の規模は、敷地面積約3,500㎡(公簿4,000㎡)、地上3階以下、延床面積7,500㎡以下、施工は鹿島が担当する。

一般社団法人神戸スケートは、2024年5月7日に着工したと発表した。

2025年春に完成し、2025年6月30日に開業予定。

スケートリンクの規模は、国際規格の60m×30mの1面で、夏季期間中(4月~10月)は、一般市民向けに800時間程度スケートリンクを開放する。

7か月(約210日)に800時間の一般向け開放なので、1日平均4時間程度と予想される。

一般向けの料金は、1,400円/回(大人)・750円/回(小人)となる。

アクセスは、阪神電車「春日野道駅」徒歩8分。

地図

「神戸アイスアリーナ」物件概要

施設名 神戸アイスアリーナ
所在地 神戸市中央区脇浜海岸通2丁目2番4(HAT神戸)
敷地面積 3,546.16㎡(概測)/4,000㎡(公簿)
延床面積 7,500㎡以下
階数 3階建て以下
リンクの規模 国際規格60m×30m1面
一般料金 1,400円/回(大人)

750円/回(小人)

一般開放期間 夏季期間中(4月~10月)は、一般市民向けに800時間程度ケートリンクを開放
優先交渉権者 一般社団法人神戸スケート
施工 鹿島
着工 2024年5月7日
竣工 2025年4月末
供用開始 2025年6月30日
貸付期間 30年
貸付料(年額) 18,852,000円
アクセス 阪神電車「春日野道駅」徒歩8分

神戸市バス(101系統)「人と防災未来センター」から徒歩約1分

error: Content is protected !!