スポンサーリンク

神戸市営地下鉄「海岸線」2021年7月7日で20周年、しかし地下鉄全体で2020年度は-55億円の赤字予想で将来的には運賃値上げか?

(いつも応援ありがとうございます。当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。)
スポンサーリンク
スポンサーリンク

神戸市営地下鉄海岸線(延長7.9km)は2001年7月7日に開業し、2021年7月7日で20周年となった。

しかし、開業以来、赤字経営で、地下鉄西神・山手線(延長22.7km)の黒字(+49億円 2019年)で海岸線の赤字(-33億円 2019年)を補填する状態が続いている。

 

出典 神戸市

地下鉄2路線の合計で+15億円の黒字だったが、2020年度は新型コロナの影響で2路線合計で-55億円の赤字になると予想されている。

つまり、従来の西神・山手線の黒字で海岸線の赤字を補填することができなくなった。

しかも、この2路線赤字は2020年度の単年度だけではなく、2021年度も-41億円の赤字予想、2022年度も-46億円の赤字予想となっている。

2032年度にやっと2路線合計で1億円の黒字になると予想されている。

今後10年間は神戸市営地下鉄の経営が赤字が続き、運賃の値上げとサービスの低下が懸念される。

 

神戸市営地下鉄海岸線 概要
  • 開業    2001年
  • 延長    7.9km
  • 区間    「三宮・花時計前駅」~「新長田駅」
  • 単年度損益 -33億円の赤字(2019年)
  • 総事業費  2,350億円(297億円/km)
  • 累積赤字  -732億円
  • 乗車人員  51,352人/日(敬老福祉パスを含む)
  • 敬老福祉パス負担金 1億2000万円

出典 兵庫県

当初の構想では、地下鉄海岸線は新長田と復興住宅のあるHAT神戸を結ぶ計画だったと言われる。そのため、JR「三ノ宮駅」から離れた「神戸市役所」前に駅が設置されたと言われる。

HAT神戸(東部副都心)概要

  • 所在地   神戸市中央区東部及び灘区西部
  • 面積    120ha
  • 計画人口  3万人(1万戸)
  • 計画勤務者 4万人
  • 着工    1996年
  • 供用開始  1998年
  • Happy Active Townの略称「HAT」

 

神戸市営地下鉄西神・山手線 概要
  • 開業    1977年
  • 延長    22.7km
  • 区間    「新神戸駅」~「西神中央駅」
  • 単年度損益 +49億円の黒字(2019年)
  • 累積黒字  +302億円
  • 乗車人員  260,567人/日(敬老福祉パスを含む)
  • 敬老福祉パス負担金 8億2000万円

地下鉄2路線の敬老福祉パス負担金は合計9億4000万円になる。当ブログの解釈では、神戸市が税金で負担していると思われ、実質的に地下鉄への「補助金」ではないか?

 

地下鉄海岸線の赤字解消のために、新に合同庁舎建設か?

2019年6月末撮影

兵庫県と神戸市の「新長田合同庁舎」の建設工事が2019年6月末に竣工した。

兵庫県、神戸市、外郭団体職員の合計約1,050人(兵庫県280人・神戸市770人)が勤務する。

JR新長田駅、神戸市営地下鉄新長田駅から徒歩10分くらい。最寄り駅の神戸市営地下鉄海岸線「駒ヶ林駅」前の立地。

 

新長田合同庁舎 物件概要
名称 新長田合同庁舎
所在地 神戸市長田区二葉町5丁目
敷地面積 約3,820㎡
建築面積 約2,800㎡
延床面積 約19,500㎡
構造 鉄骨造
階数 地上9階(執務室8階+塔屋1階)
高さ 約39m
総事業費 約90億円
整備主体 兵庫県・神戸市・神戸すまいまちづくり公社
着工予定 2017年11月
竣工予定 2019年6月末

なぜ、JR線からもアクセスできる便利な「新長田駅前」ではなく、地下鉄海岸線で1駅南の「駒ヶ林駅」前に建設したのか?

それは「新長田南地区」の活性化のためと、地下鉄海岸線の利用者を増加させるためだと思われる。

そのために、敢えて不便な場所に90億円もかけて「合同庁舎」を建設したとのではないかと思う。

つまり、兵庫県と神戸市は「合同庁舎」を建設し、「地下鉄海岸線」の利用者を増加させようとしているのではないか?

 

県立兵庫津ミュージアム
出典 兵庫県
兵庫県は地下鉄海岸線「中央市場前駅」近くの「イオンモール神戸南」の隣接地に県立兵庫津ミュージアム(入場無料・一部有料)を2021年秋~2022年下期にかけ開館する予定。
これも、地下鉄海岸線の利用者を増加させる目的で建設するのではないか?
error: Content is protected !!