
出典 神戸市
雲井通5丁目再開発(株)は、神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業における再開発ビル「神戸三宮ツインタワー1期ビル」を2027年12月に竣工する予定。
建物の規模は、地上32階建・高さ163m・ 延床面積約9.9万㎡、総事業費は870億円。

2025年5月(南西から撮影)

2025年5月(南西から撮影)

1期ビルが2027年12月頃に完成した後、2期ビルの建設に着工する予定で、当ブログの予想では2期ビルの完成は2030年度以降になると思われる。
地図

出典 雲井通5丁目再開発株式会社
| 施設名 | 神戸三宮ツインタワー1期ビル |
| 事業名称 | 神戸三宮雲井通5丁目地区第一種市街地再開発事業 |
| 所在地 | 神戸市中央区雲井通5丁目 |
| 用途 |
|
| 区域面積(開発面積) | 約13,000㎡ |
| 敷地面積 | 約8,230㎡ |
| 建築面積 | 約7,650㎡ |
| 延床面積 | 約99,900㎡ |
| 構造 | 鉄骨造・鉄骨鉄筋コンクリート造 |
| 容積率 | 1,050%(現在600%・700%) |
| 建ぺい率 | 100%(現在 80%) |
| 階数 | 地上32階・地下3階・塔屋1階 |
| 高さ | 163m |
| 事業コーディネーター | 株式会社再開発評価、株式会社東畑建築事務所 |
| 設計 | 株式会社大林組
株式会社坂茂建築設計 株式会社東畑建築事務所 株式会社三菱地所設計 |
| 特定事業参加者 | 三菱地所株式会社(代表企業)
三菱倉庫株式会社(構成員) TC神鋼不動産株式会社(構成員) |
| 特定業務代行者 | 株式会社大林組 |
| 新築着工 | 2023年7月頃 |
| 竣工 | 2027年12月頃 |
| 勤務者 | 約1,500人 |
| 高層部・中層部 | オフィス(11F~22F)・ホテル(24F~32F) |
| 低層部 |
|
| 低層部 | 西日本最大級のバスターミナル・待合・店舗(B2・1F~3F) |
出典 https://kumoi-redevelopment.jp/wp-content/uploads/2020/08/bosyu_youkou.pdf
フロア構成

出典 雲井通5丁目再開発株式会社

出典 神戸市
| フロア | 内容 |
| 24F~32F | ホテル「EVOL HOTEL KOBE(仮称)60室~70室」 |
| 23F | 機械室(当ブログ予想) |
| 11F~22F | オフィス |
| 9F~10F | 三宮図書館(11万冊)・屋上庭園 |
| 4F~8F | 神戸文化ホール(1,800人)
小ホール(270人) |
| B1~3F | 商業施設 |
| B2・1F~3F | バスターミナル・待合室 |
| B1~B2 | 駐車場 |

インフィニティプール(高さ150m)
2022年5月18日、株式会社テイクアンドギヴ・ニーズは、本件ビルにラグジュアリーブティックホテル 「EVOL HOTEL KOBE エボル ホテル コウベ(仮称)60室~70室」を開業すると発表した。

客室
高さ約150mの高階層に位置し、最上階の幅30mのインフィニティプールをはじめ、眺望を楽しめるテラス付きレストラン、バー、スパ、ジム、バンケット、チャペルなどを設置する。
客室単価(想定)は30,000円~200,000円で、2027年12月以降に開業する。

出典 神戸市

出典 雲井通5丁目再開発株式会社

位置図

出典 神戸市

出典 神戸市(1期ビルは海側)

出典 雲井通5丁目再開発株式会社

出典 雲井通5丁目再開発株式会社

出典 雲井通5丁目再開発株式会社

出典 雲井通5丁目再開発株式会社



出典 神戸市
雲井通5丁目再開発株式会社は、事業者の優先交渉権者として「三菱地所」「大林組」「三菱倉庫」「神鋼不動産」の合計4社の企業グループを選定した。また、建築家の「坂茂(ばんしげる)」氏を事業協力者として選んだ。
引用・参照 神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202011/0013843379.shtml
| 2019年度末頃 | 都市計画決定 |
| 2021年3月29日 | 第一種市街地再開発事業施行認可手続き |
| 2021年度 | 権利変換認可手続き |
| 2022年度 |
|
| 2023年7月頃 | 新築着工 |
| 2023年9月 | 本格着工(2023年9月7日起工式) |
| 2027年12月頃 | 竣工 |
| ビル名 | 1期ビル(東側) | 2期ビル(西側) | 合計 |
| 敷地面積 | 8,230㎡ | ||
| 延床面積 | 99,900㎡ | ||
| 高さ | 163m | ||
| 着工 | 2023年7月頃 | 2028年以降? | |
| 竣工 | 2027年12月頃 | 2030年以降? |
新・神戸文化ホール整備基本計画(案)
| ホール名 | 場所 | 座席数 | 完成予定 |
| 大ホール(多目的) | 神戸三宮ツインタワー1期 | 1,800席 | 2027年度以降 |
| 中ホール(多目的) | 神戸三宮ツインタワー2期 | 800席 | 2029年度以降 |
(中止) |
総事業費1,000億円(870億円という情報もある)
| 負担主体 | 事業費負担額 |
| 神戸市 | 520億円 |
| 事業者・国・兵庫県 | 480億円 |
| 合計 | 1,000億円 |
神戸市負担金520億円の内訳
| 事業内容 | 金額 |
| バスターミナル | 60億円 |
| 大ホール | 340億円 |
| 図書館 | 20億円 |
| 再開発会社へ補助金・周辺道路整備 | 100億円 |
| 合計 | 520億円 |
