ニュース 話題

宝塚市立文化芸術センター 「五十嵐健太 飛び猫写真展」2022年2月11日 ~3月27日開催 (手塚治虫記念館の北側に2020年6月1日開館)

2019年12月(南側を撮影)2020年6月1日に開館した「宝塚市立文化芸術センター」で「五十嵐健太 飛び猫写真展」が開催されている。(宝塚市立文化芸術センター様から取材依頼を頂きましたが、すぐにはお筆者撮影
ニュース 話題

TSMCとソニーが熊本に新工場 デンソーなど1800億円追加出資(総投資額9800億円に増額)2024年までに開業予定 日本政府4760億円補助金決定

世界最大の半導体生産受託会社である台湾積体電路製造(TSMC)とソニーグループは、合弁会社「ジャパン・アドバンスト・セミコンダクター・マニュファクチャリング」(JASM)を設立し、半導体の新工場を熊本筆者撮影
ニュース 話題

「エキソアレ西神中央」2022年4月1日全館開業(旧そごう西神店の後継商業施設)神戸市西区

2019年6月(筆者撮影)神戸市西区の西神中央駅前に「エキソアレ西神中央」が2022年4月1日に全館リニューアルオープンする。「旧そごう西神店」の後継の商業施設となる。「無印良品」「ニトリ」「TSUT筆者撮影
ニュース 話題

大阪・関西万博 2025年4月開催「入場料予想8,000円で調整」「いのち輝く未来社会のデザイン」「会場は大阪湾の人工島(夢洲)」

出典 日本国際博覧会協会2025年大阪・関西万博 開催概要テーマいのち輝く未来社会のデザイン会期2025年4月13日(日)~2025年10月13日(月)会期日数 184日間会場大阪市此花区の人工島「夢筆者撮影
ニュース 話題

西武HD、国内31施設をシンガポール政府系ファンド「GIC」へ1500億円で売却(売却対象31施設一覧)

2022年2月10日、西武HD、国内31施設をシンガポール政府系ファンド「GIC Private Limited」のの関係会社「Reco Pine Private Limited」へ1500億円で売却筆者撮影
ニュース 話題

(大阪府)八尾空港の西側の駐機場跡地「国有地9ha」を再開発へ、2025年頃までに売却

2023年7月(筆者撮影)大阪メトロ「八尾南駅」から北東を撮影国と大阪府八尾市、大阪市は、八尾空港西側にある駐機場跡地9.2ヘクタールを再開発する。参照 日経新聞八尾空港の西側にある駐機場跡地9.2ヘ筆者撮影
ニュース 話題

新名神(E1A)2027年度全線開通に3年延期・「八幡京田辺 JCT・IC~高槻 JCT・IC 間」2027年度開通・「大津JCT~城陽JCT・IC」2024年度開通

新名神高速道路(E1A)2027年度全線開通新名神高速道路(E1A)未開通区間は赤色の合計36km新名神高速道路(E1A)は、名古屋市と神戸市を結ぶ174kmの高速道路で2024年度に全面開通する予定筆者撮影
ニュース 話題

新宿西口「小田急百貨店」(高さ260m・48階建て超高層ビルに建替)2029年度竣工【小田急・東京地下鉄・東急不動産】2022年10月2日本館営業終了

小田急電鉄・東京地下鉄・東急不動産は、新宿駅西口にある小田急百貨店などを解体撤去し、商業施設・オフィス・駅施設を用途とする超高層複合ビル「新宿駅西口再開発事業(仮称)」を建設する。建物の規模は、地上4筆者撮影
ニュース 話題

新神戸トンネル延伸、港島トンネルと直結、神戸空港アクセス改善へ2030年頃完成か?

神戸市は2022年度、新神戸トンネルをポートアイランドに延ばす事業に着手する。参照 神戸新聞 (出典 神戸市)当ブログで加工現在、新神戸トンネルは三宮の南側の国道2号線付近に地上出入口があるが、これを筆者撮影
ニュース 話題

(仮称)シャングリ・ラ ホテル京都二条城(4階建・77室)2025年3月末開業【京都市上京区】

出典 サムティ不動産会社「サムティ」と高級ホテル運営「シャングリ・ラグループ(香港)」は共同で京都二条城の北側に「(仮称)シャングリ・ラ ホテル京都二条城」を2025年3月末に開業する。建物の規模は、筆者撮影
ニュース 話題

広島朝日ビル跡地に「地上31階建・高さ160mの超高層ビル」2027年度完成予定(広島市基町相生通地区第一種市街地再開発事業)

広島市や朝日新聞社などは、広島県庁東館近くの「中区基町」に超高層ビルを2027年度に完成させる。建物の規模は、地上31階・高さ160mで、高層階はホテル、中層階はオフィス、低層階は広島商工会議所・店舗筆者撮影
九州・沖縄

福岡プリンスホテル ももち浜(20階建・229室)2026年3月17日開業(福岡タワー西側)

プリンスホテル(東京)は、福岡市の「シーサイドももち地区」に「福岡プリンスホテル ももち浜」を2026年3月17日に開業する。ホテルの規模は、敷地面積約4000㎡・延床面積約20,600㎡・地上20階筆者撮影
ニュース 話題

京阪本線(寝屋川市~枚方市5.5km)連続立体交差事業2022年度着工・2031年頃完成か?

光善寺駅化成予想図(出典 枚方市)大阪府は、寝屋川市、枚方市、京阪電気鉄道と共に京阪本線「香里園駅」付近から「枚方公園駅」付近の約5.5kmの鉄道を2022年度に着工し高架化する。大阪府の資料によると筆者撮影
ニュース 話題

「フォーズホテル 近鉄 大阪難波」(69室)2022年3月18日開業(FOURZ HOTEL KINTETSU OSAKA-NAMBA)

2021年3月撮影近鉄不動産と近鉄・都ホテルズは、宿泊特化型ホテル「フォーズホテル 近鉄 大阪難波(FOURZ HOTEL KINTETSU OSAKA-NAMBA)」を2022年3月18日に開業する筆者撮影
ニュース 話題

「SKY DOME(スカイドーム)阪南」2022年3月19日開業(グランピング・12棟)

大阪府内初の大型ドーム型グランピング施設「SKY DOME(スカイドーム)阪南」が2022年3月19日に開業する。SKY DOME(スカイドーム)阪南 概要施設名SKY DOME(スカイドーム)阪南所筆者撮影
ニュース 話題

(スノーピーク新潟県三条市)FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS 2022年4月15日開業(スパ・レストラン・ヴィラ)

出典 スノーピークスノーピークは新潟県三条市の本社敷地内に温浴施設を中心とした複合型リゾート「FIELD SUITE SPA HEADQUARTERS」を2022年4月15日に開業する。 スパ(男女別筆者撮影
error: Content is protected !!