スポンサーリンク

アンダーズ 広島(2027年開業)KAMIHACHI X(カミハチクロス)「地上31階建・高さ160mの超高層ビル」2027年度完成予定(広島市基町相生通地区第一種市街地再開発事業)

(当サイトはアフィリエイト広告を利用しています)

アンダーズ 広島(全235室)は、広島市による官民連携プロジェクト「基町相生通地区第一種市街地再開発事業」の一環として建設される高層棟「KAMIHACHI X(カミハチクロス)」の最上層部(21~31階)に入居し、2027年に開業予定です。

客室数は235室で、客室面積は50㎡と予想されます。

付帯施設として、レストラン、ルーフトップバー& レストラン、ミーティング&イベントスペース、フィットネス&屋内プールなどが設置される予定です。

アンダーズは、現在国内では東京・虎ノ門に「アンダーズ 東京」があり、「アンダーズ 広島」は国内2軒目となる予定です。

アンダーズ 広島 概要

名称 アンダーズ 広島(Andaz Hiroshima)
所在地 広島県広島市中区基町
客室数 235室(予定)
平均客室面積50㎡(予想)
21~31階
ホテル面積 2万㎡~2.5万㎡
館内施設 レストラン、ルーフトップバー&レストラン、ミーティング&イベントスペース、フィットネス、屋内プールなど
ホテル設計・施工 竹中工務店
インテリア設計 竹中工務店(株)
NAO Taniyama & Associates監修
開業予定 2027年(予定)
アクセス 広島電鉄「立町停留場」より徒歩1分

 

基町相生通地区第一種市街地再開発事業

広島市や朝日新聞社などは、広島県庁東館近くの「中区基町」に高層棟「KAMIHACHI X(カミハチクロス)」と「別棟(変電所とや駐輪場)」を2027年度に完成させます。

高層棟「KAMIHACHI X(カミハチクロス)」の規模は、地上31階・高さ160mで、高層階はホテル「アンダーズ 広島」、中層階はオフィス、低層階は広島商工会議所・店舗・駐車場が入居します。

別棟また、として変電所(5階建)や駐輪場(5階建)も整備します。総事業費は577億円です。

1階オープンスペース 「かみはちひろば」

6階オープンスペース 「かみはちこうえん」

建設予定地は「紙屋町・八丁堀地区」の「旧広島朝日ビル跡地」や「広島市基町駐車場」などで建物の容積率の緩和や優遇税制が得られる「特定都市再生緊急整備地域」に指定されています。

参照 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASQ224721Q21PITB01H.html

出典 広島市

 

基町相生通地区第一種市街地再開発事業 物件概要

市道を跨ぐ形で超高層ビルが建設される(出典 広島市)

名称 基町相生通地区第一種市街地再開発事業
所在地 広島市中区基町13-1他
用途 ホテル(高層階)/オフィス(中層階)/駐車場(低層階)
区域面積 約10,000㎡
敷地面積 約7,500㎡
建築面積 約5,900㎡
延床面積 約86,300㎡(3棟合計)
構造
高さ 約160m
階数 地上31階・地下1階(高層棟)/地上5階(変電所棟)/地上5階・地下1階(市営駐輪場棟)
施行者 (代表施行者)都市再生機構
(共同施行者)朝日新聞社、朝日ビルディング、中国電力ネットワーク
地権者 朝日新聞社、朝日ビルディング、中国電力ネットワーク、広島市、広島商工会議所
設計 竹中工務店
都市計画決定 2021年度中
着工 2022年~2023年
竣工 2027年度
総事業費 577億円
アクセス 広島電鉄「立町停留場」より徒歩1分

出典 広島市

error: Content is protected !!