
大和ハウス工業(大阪市)など2社は、横浜のみなとみらい21(MM21)地区に、超高層オフィスビルを2026年に竣工させる予定。
建物の規模は、地上28階・高さ171m・延床面積約11万㎡で、4階~28階はオフィスビルが入居し、低層階は商業施設となる。
場所は、MM線「新高島駅」東側の「52街区」で、国と横浜市が土地を所有している。
開発企業は、大和ハウス工業の他に、コーエーテクモホールディングス(横浜市)の親会社、光優HDの傘下企業「光優」。
MM21地区超高層オフィスビル 概要
| 名称 | MM21地区超高層オフィスビル |
| 所在地 | 横浜市西区みなとみらい五丁目1番2ほか |
| 用途 | オフィス(4階~28階)/ゲームアートミュージアム・店舗(1階・2階)/イノベーションプラットホーム(2階・3階) |
| 敷地面積 | 52街区合計11,818.44㎡(国6,199.97㎡・横浜市5,618.47㎡) |
| 延床面積 | 110,142㎡ |
| 高さ | 170.35m |
| 階数 | 地上28階・地下1階 |
| 建築主 | 大和ハウス工業・光優 |
| 設計 | |
| 施工者 | |
| 着工 | 2023年1月本体工事着工予定 |
| 竣工 | 2026年7月までに供用開始予定 |
| アクセス | MM線「新高島駅」徒歩3分 |

地図
