施設別

ニュース 話題

長崎マリオットホテル(207室)2024年初頭に開業(JR長崎駅ビル・長崎新幹線2022年9月開業)

新長崎駅ビルイメージ(北側から)JR九州とマリオット・インターナショナル(本社:米国 メリーランド州)は、九州初進出となる「長崎マリオットホテル」を2024年初頭に開業する。JR長崎駅に直結する「長崎筆者撮影
交通

大阪メトロ谷町線「八尾南駅」(大阪府八尾市)

2021年11月(南から撮影)大阪メトロ谷町線の終点が「八尾南駅」で1980年11月27日に開業した。所在地は大阪府八尾市若林町1丁目。ホームは島式1面2線大阪メトロの「八尾車庫」が隣接している八尾南筆者撮影
ニュース 話題

京阪電車初「京橋駅」にホームドア2022年1月稼働(可動式ホーム柵・京都方面1・2番線ホーム)

京阪電気鉄道(京阪電車)は、同社初となるホームドア(可動式ホーム柵)を京橋駅に設置する。2022年1月30日に京都方面行き1番線ホームで稼働し、2022年2月20日に京都方面行き2番線ホームで稼働する筆者撮影
うめきた2期

(JR大阪駅北側・うめきた2期)「USホテル(482室)阪急阪神ホテルズ」2024年下半期開業へ

阪急阪神ホテルズは、JR大阪駅北側の再開発エリア「うめきた2期(南街区)」に「USホテル(アップスケールホテル)」を2024下半期に開業する。ホテルの規模は482室・延床面積21,740㎡で客室面積は筆者撮影
ニュース 話題

キャノピー by ヒルトン大阪梅田(308室)2024年上半期開業へ JR大阪駅北側・グラングリーン大阪(うめきた2期)

「キャノピーby ヒルトン大阪梅田」がJR大阪駅北側の再開発エリア「グラングリーン大阪(うめきた2期)北街区」に2024上半期に開業する。ホテルの規模は308室・延床面積20,220㎡で客室面積は32筆者撮影
マンション

シエリアタワー大阪天満橋(30階・高さ101m・172戸)2022年5月竣工(京阪「天満橋駅」)関電不動産開発

2021年11月(北東から撮影)関電不動産開発は、大阪市北区天満1丁目に「シエリアタワー大阪天満橋」を建設しており、2022年5月に竣工、2022年8月入居予定。建物の規模は、地上30建・高さ101m筆者撮影
マンション

(大阪市中央区)ザ・ファインタワー大手町(42階・高さ約150m・241戸)2021年10月竣工

2021年11月(南東から撮影)京阪電鉄不動産(大阪市)は、大阪市中央区谷町2丁目にタワーマンション「ザ・ファインタワー大手町」2021年10月に竣工した。建物の規模は、42階建・高さ150m・総戸数筆者撮影
ニュース 話題

東急歌舞伎町タワー(48階・高さ225m)2023年4月開業 歌舞伎町一丁目地区開発計画(新宿TOKYU MILANO再開発計画)

出典 東急レクリエーション東急と東急レクリエーションは、東京・西武新宿駅の東側すぐに「東急歌舞伎町タワー」を建設しており2023年4月に開業する。建物規模は、地上48階・高さ225mで、設計は「久米設筆者撮影
ニュース 話題

京都東急ホテル東山(168室)2022年7月7日開業(THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel)

東急ホテルズは、京都市東山区に「京都東急ホテル東山(THE HOTEL HIGASHIYAMA by Kyoto Tokyu Hotel)」を2022年7月7日に開業する。宿泊予約サイト「京都東急ホテ筆者撮影
ニュース 話題

(横浜みなとみらい21)Kアリーナ横浜2023年9月29日開業・ヒルトン横浜2023年9月24日開業(世界最大級アリーナ2万座席)ケン・コーポレーション

(出典 Ken Corporation Ltd)Kアリーナ横浜ヒルトン横浜Kタワー横浜ケン・コーポレーション(東京)は、横浜みなとみらい21地区に「音楽アリーナ棟」「ホテル棟」「オフィス棟」の3棟で構筆者撮影
マンション

(タワーマンション)ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH(30階・高さ99m・202戸)2017年竣工

(背景を加工)ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH 物件概要名称ブランズタワー・ウェリス心斎橋SOUTH所在地大阪市中央区東心斎橋一丁目用途分譲マンション敷地面積1,456㎡延床面積約20,200筆者撮影
ニュース 話題

ホテルヒラリーズ心斎橋(14階・225室)リブランド(大阪メトロ「心斎橋駅」徒歩3分)

2021年11月(南から撮影)ホテルヒラリーズ心斎橋は、2018年開業のホテルを2020年にリブランドしオープンした。建物の規模は地上14階・客室数225室で、設計はデルフィ一級建築士事務所、施工は高筆者撮影
ホテル

MIMARU大阪 心斎橋EAST(40室) 2022年10月16日開業(コスモスイニシア 都市型アパートメントホテル)

大和ハウスグループのコスモスイニシアは、多人数の滞在対応する都市型アパートメントホテル「MIMARU大阪 心斎橋EAST」を2022年10月6日に開業した。建物の規模は地上12階・客室数40室で、一部筆者撮影
ニュース 話題

HOTEL THE LEBEN OSAKA(15階建・107室)2022年3月24日開業(タカラレーベン新ブランドホテル)

HOTEL THE LEBEN OSAKAタカラレーベン(東京)は、「HOTEL THE LEBEN OSAKA」を2022年3月24日に開業する。ホテルの規模は、15階建・107室で、設計は永都設計筆者撮影
ホテル

シックスセンシズ京都(SIX SENSES KYOTO)81室(インターコンチネンタル系)2024年春開業 日本初進出【旧ホテル東山閣】

出典サムティサムティグループ(大阪)とウェルス・マネジメントグループ(東京)が共同で開発している「シックスセンシズ 京都」が2024年春に開業する。シックスセンシズ京都(SIX SENSES KYOT筆者撮影
うめきた2期

(JR大阪駅北側)うめきた2期にヒルトン系「キャノピー」ブランドホテル(308室)2024年上半期開業へ

うめきた2期北街区のホテルJR大阪駅北側の再開発エリア「うめきた2期」の北街区に、ヒルトン系「キャノピー(canopy)」ブランドホテル(308室)が2024年上半期に開業する。参照 日経新聞 当ブロ筆者撮影
error: Content is protected !!