施設別

ニュース 話題

ホテルトレンド京橋駅前(64室)2020年秋開業(JR・京阪 京橋駅徒歩3分)

2019年8月撮影ホテルトレンドを全国展開する「ハルクニック」(大阪府茨木市)は、「ホテルトレンド京橋駅前(64室)」を2020年秋に開業する。場所は、JR大阪環状線「京橋駅」から北西へ徒歩3分で、N筆者撮影
ニュース 話題

スカイマーク 「羽田空港ーみやこ下地島空港」 2020年10月就航へ(沖縄県宮古島市)

みやこ下地島空港ターミナル(筆者 撮影)琉球新報によると、スカイマークが2020年10月25日から始める冬ダイヤで「羽田空港ーみやこ下地島空港」に就航する見通しとなった。国土交通省の羽田空港発着枠(5筆者撮影
ニュース 話題

WBFホテル一部店舗で営業中・宿泊予約可能【大阪 京都 札幌 旭川】

ホテルWBF新大阪スカイタワー関西地方と北海道を中心にホテル事業を展開している「WBFホテル&リゾーツ」(大阪市)が2020年4月27日、大阪地方裁判所に民事再生法の適用を申請した。2020年5月現在筆者撮影
コラム 小説

【2020年5月末】スカイマーク現預金+融資枠=280億円【銀行融資枠300億円・資金繰り】

神戸空港国内第3位の航空会社「スカイマーク」は、新型コロナウイルス感染拡大により搭乗率が大幅に低下している。2020年2月の搭乗率は80.6%、3月は55.2%、2020年4月の航空運賃収入は前年比-筆者撮影
ニュース 話題

【エアライン】日本政府 国内航空業界に2兆5000億円支援検討【ANAは1兆3000億円資金調達へ JALは3000億円】

政府は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で80%~90%便を運休している国内航空業界に対して総額2兆5000億円の支援を検討している。一部の情報は2020年5月現在のものです引用・参照コロナで航空業界筆者撮影
ニュース 話題

【2020年】大阪・京都のホテル稼働率と今後の予想【5月実績大阪7.4% 京都6.5%】

新型コロナウイルス感染拡大により、大阪・京都のホテル稼働率は2020年3月から急速に低下している。2020年4月までの実績とそれ以降のホテル稼働率を予想してみた。大阪・京都のホテル稼働率(実績+当ブロ筆者撮影
ニュース 話題

【滋賀県】ロイヤルオークホテルが2020年4月28日 事業停止・自己破産申請【新型コロナ】

京都新聞によると、滋賀県の「ロイヤルオークホテル スパ&ガーデンズ」が新型コロナの影響で業績が悪化し事業継続を断念した。 2020年4月28日にホテル運営会社が自己破産を申請して倒産した。従業員数は2筆者撮影
ニュース 話題

【2020年4月27日】WBFホテル&リゾーツが経営破綻・民事再生法申請【新型コロナ】

ホテルWBF新大阪スカイタワー関西地方と北海道を中心にホテル事業を展開している「WBFホテル&リゾーツ」(大阪市)が2020年4月27日、大阪地方裁判所に民事再生法の適用を申請した。2020年5月10筆者撮影
ニュース 話題

【京急・トヨタ】品川駅西口(3丁目)開発 複合商業施設 延床面積20万㎡【シナガワグース・旧ホテルパシフィック東京】

出典 京浜急行電鉄京浜急行電鉄とトヨタ自動車は、品川駅西口(3丁目)でのシナガワグース(敷地面積約25,000㎡)に延床面積約200,000㎡の複合施設を今後10年以内をめどに建設する。シナガワグース筆者撮影
ニュース 話題

JR大阪駅(地下ホーム)2023年春開業 既存のJR大阪駅へどう接続するのか?

「うめきた2期」現在、うめきた2期用地では東海道線支線の地下化工事が進んでおり、2023年春に現在のJR大阪駅の北に「地下新駅(大阪駅)」が開業する。開業効果現在JR大阪駅~関西空港駅 関空快速 65筆者撮影
ニュース 話題

【ESLEAD HOTEL】エスリードホテル難波南Ⅰ・Ⅱの2棟 2020年夏開業

マンションデベロッパーの「エスリード」が共同住宅型ホテル事業を開始する。グループ会社の「エスリードホテルマネジメント」が2020年夏に「ESLEAD HOTEL NAMBA SOUTH Ⅰ(エスリード筆者撮影
ニュース 話題

(仮称)ワコーレ神戸旧居留地タワープロジェクト128戸【JR元町駅徒歩6分】

(出典 和田興産)和田興産は、神戸市中央区海岸通に19階建マンション「(仮称)ワコーレ神戸旧居留地タワープロジェクト」を建設する。場所はJR元町駅から南へ徒歩6分の国道2号線沿いで神戸メリケンビル(旧筆者撮影
ニュース 話題

JR西日本 新大阪駅から万博会場「最寄駅(JR桜島駅)」まで直通運転検討

新大阪駅(筆者 撮影)JR西日本は2025年大阪関西万博に合わせて、JR新大阪駅~JR桜島駅(万博会場最寄り駅)の直通運転を検討している。万博期間中2,800万人の入場者が予想されている。JR新大阪~筆者撮影
ニュース 話題

神戸市 阪急との相互乗り入れ協議仕切り直し【2020年3月】

JR三ノ宮駅北側2020年3月6日付の神戸新聞によると、神戸市と阪急電鉄は三宮駅周辺に新駅を設置し相互乗り入れする案を検討してきたが「現時点では投資に見合う効果が見込めない」とし、乗り入れ構想は撤退し筆者撮影
ニュース 話題

NHK FMラジオドラマ「阪堺電車177号の追憶」乃木坂46「久保史緒里」さん出演 2020年4月5日放送【オーディオ・ドラマ】

阪堺電車(筆者 撮影)乃木坂46の「久保史緒里」さんがNHK FMのラジオドラマ「阪堺電車177号の追憶」に音声で出演する。NHK FMのラジオドラマ「阪堺電車177号の追憶」放送予定放送局放送日時間筆者撮影
ニュース 話題

「2020年6月1日大幅値下げ」 北神急行と神戸市営地下鉄一体運行開始 「三宮駅~谷上駅550円 → 280円」

神戸市は2020年6月1日に北神急行線「新神戸駅~谷上駅(7.5km)」の鉄道事業を阪急電鉄から198億円で購入し、神戸市営地下鉄と一体運行する。「神戸市営地下鉄北神線」となるだろうか?2020年6月筆者撮影
error: Content is protected !!