大阪・道頓堀「宗右衛門町モータープール跡地」解体完了、2022年4月現在の状況「宗右衛門町Superjpm(平面駐車場)」

2022年4月(南西から撮影)

大阪・道頓堀の「旧 宗右衛門町モータープール」(駐車場)の解体が完了し、2020年4月に「平面駐車場(宗右衛門町Superjpm)」として開業し、2022年4月現在も駐車場として営業している。

地図

宗右衛門町Superjpm(コイン駐車場)

名称宗右衛門町Superjpm(旧 宗右衛門町モータープール)
所在地大阪市中央区宗右衛門町6-13
敷地面積約2,400㎡(当ブログ試算)
容積率500%(当ブログ調べ)
建ぺい率80%(当ブログ調べ)
アクセス大阪メトロ「なんば駅」から北東へ徒歩5分(350m)
開業2020年4月

2022年4月(南から撮影)

2022年4月(西から撮影)

2022年4月(北西から撮影)

 

コメント

近隣の「住友商事心斎橋ビル」の基準地価は2,330万円(1㎡当たり・2020年)になっている。

仮に本物件の地価を800万円/㎡とすると、敷地面積は2,400㎡(当ブログ試算)なので、総額は192億円になる。

実際、近隣のホリディ・イン大阪難波(敷地面積2,428.47㎡・延床面積11,501.10㎡・12階建・314室)は2016年に約270億円で売買されている。

  • 当ブログの試算では、マンション開発した場合、3LDK(80㎡)の販売価格は1.5億円以上になると予想されるので、マンション開発の可能性は低いと思う。
  • したがって「ホリディ・イン大阪難波(314室・延床面積約1.1万㎡)」と同規模のホテル(延床面積約1.2万㎡)で、低層階は商業施設というのが、現実的だと思うが、訪日外国人の動向が予想できないので、開発には時間がかかるかもしれない。

 

過去写真

2021年3月

2021年3月(南西から撮影)

2021年3月(南から撮影)

2021年3月(パノラマ撮影)

 

2019年9月

2019年9月撮影

 

2019年9月(西側から撮影)

 

2019年9月(東側の隣接ビル)

 

2019年3月

2019年3月撮影

error:Content is protected !!