コラム 小説神戸空港について書いたら、当ブログが「神戸空港を敵視」って批判されました。 ・なぜわざわざ神戸空港の利便性を打ち消すような施策を取るように要求するのか ・神戸空港はスカイマークの低価格によってのみ支えられているという書き振りだが、アクセスの良さ・コンパクトな空港という点はスルー 神戸空港への敵視が垣間見えま筆者撮影2020.01.25コラム 小説ニュース 話題神戸・兵庫
コラム 小説2020年代は「大阪東西軸」と、その延長線上の「奈良」新時代となる 2020年、明けましておめでとうございます。本年も当ブログを宜しくお願い致します。 2020年代(2020年~2030年)は、大阪の東西軸とその延長線上の奈良の再開発が進む可能性がある。 2025年大阪・関西万博を控えて、大阪の筆者撮影2020.01.01コラム 小説ニュース 話題大阪市・大阪府
コラム 小説メンタリストDaiGoさん「月収9億円」Dラボ好調、「ニコニコ動画」と「ユーチューブ」だけでも年収7億円以上 メンタリストDaiGoさんが、Youtubeで月収を公開 メンタリストDaiGoさんは、2020年9月25日から「Dラボ」の運営を開始した。 2020年10月18日までに会員数は約7万6000人、会員の平均課金額は約6,00筆者撮影2019.12.27コラム 小説ニュース 話題
コラム 小説神戸 VS 大阪「新交通対決」ポートライナーとニュートラム 年末なので今年をちょっと振り返ると、いろいろ手を出して、中途半端になっているのことが多い。 そういうことって世の中にもある。 例えば、兵庫県が大阪の吹田アリーナ計画(2万人)に対抗して明石に2万人規模のアリーナを建設するという。筆者撮影2019.12.27コラム 小説ニュース 話題大阪市・大阪府神戸・兵庫
コラム 小説大阪と東京の不動産開発の違い【やっぱり東京は大阪の3倍?】 虎ノ門・麻布台プロジェクト(出典 森ビル) 2025年大阪・関西万博開催、2028年うめきた2期完成のことには、大阪梅田は東京新宿を上回るビジネス商業地区になると予想している。 しかし、東京全体を見れば、大阪の約3倍の規模がある筆者撮影2019.12.22コラム 小説ニュース 話題
コラム 小説リッツカールトン大阪 ハービスPLAZA クリスマスツリー【2019年大阪西梅田】 リッツカールトン大阪(2019年) 折り上げ天井の間接照明で落ち着いた雰囲気の上品なクリスマスツリーです。 ハービスPLAZA(2019年) ハービスのクリスマスツリーは「ホワイト」でちょっと近未来的というか、洗練筆者撮影2019.11.23コラム 小説ニュース 話題ホテル大阪市・大阪府
コラム 小説京都マルイ 2020年5月12日(火)閉店【閉店理由と神戸マルイの今後】 京都マルイ 「京都マルイ」は2020年5月末閉店予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大による休業が続いており、2020年5月12日(火)に前倒しで閉店した。 京都マルイとは? 京都マルイは2011年に、四筆者撮影2019.11.11コラム 小説ニュース 話題京都・奈良
コラム 小説神戸医療産業都市 総事業費4,400億円【2019年10月の状況】 2019年10月(医療センター駅から撮影) 神戸医療産業都市は、1995年の阪神・淡路大震災からの経済復興を目的とするプロジェクトとして1998年に構想がスタートし、2020年1月末で368の研究機関、病院、企業、大学が集積し日本最大筆者撮影2019.11.05コラム 小説ニュース 話題神戸・兵庫神戸医療産業都市
コラム 小説空港に翻弄された街「りんくうタウン」泉佐野市(大阪府) りんくうゲートタワービル(高さ256m 1996年竣工) 大阪府は関西空港対岸の泉佐野市に「りんくうタウン」(総開発面積318ha・産業用地130ha)を5,000億円~6,000億円の巨費を投じ開発した。 当初、超高層ビルなど筆者撮影2019.11.05コラム 小説ニュース 話題大阪市・大阪府
コラム 小説実は「神戸」って「大阪」よりも「関空」に近い 神戸空港(2019年10月撮影) 大人気のコラムです。 グーグルマップを見たら、関空からJR三ノ宮駅(神戸市)の方がJR大阪駅よりも近かい。 で、グーグルマップで「距離を測定」してみた。 関空までの直線距離 筆者撮影2019.10.30コラム 小説ニュース 話題交通神戸・兵庫
グルメ大阪VS神戸 お土産対決【乃が美】と【モロゾフ】800円台~1,000円くらい 高級「生」食パンの「乃が美」864円(税込) お土産の定番はデパートのショートケーキだったが、最近は高い物だと1ピース700円~800円に値上げされている。 4ピース買うと3,000円になってしまう。ちょっとしたお土産としては予筆者撮影2019.10.29グルメコラム 小説ニュース 話題大阪市・大阪府神戸・兵庫
コラム 小説【ブロガー予想】神戸阪急「百貨店」の建替はどうなる? 2019年10月(筆者撮影) 2019年10月、神戸阪急(デパート)や三宮周辺へ実際に行って見て、建替問題を考えてみた。 まず、阪神線に近いのに名前が「神戸阪急」なので違和感があった。一般的には、高級志向の神戸人にアピールするた筆者撮影2019.10.25コラム 小説ニュース 話題プロジェクト神戸・兵庫