プロジェクト

ニュース 話題

「野村不動産」新オフィスブランド「H1T(エイチワンティー)」を300拠点展開へ

野村不動産は、サテライト型シェアオフィスブンド「H¹T(エイチワンティー)」 を立ち上げ、 都内および および 都内近郊4拠点にて、2019年10月よりサービスを開始する。その後は全国300拠点へ展開筆者撮影
IR(統合型リゾート)

「統合型リゾート(IR)」の意向調査 8地域が「申請予定または検討」

イメージ図(大阪・夢洲IR)全都道府県と政令市手都市を対象とした統合型リゾート(IR)の誘致意向調査で8地域が「申請予定または検討」との前向きな回答をした。2020年にも統合型リゾート(IR)整備都市筆者撮影
ニュース 話題

「旧大阪府庁西館」解体完了 駐車場が開業【2022年以降再開発の可能性】

大阪府庁本館(東館)竣工1926年設計平林金吾・岡本建築面積約6,400平米(西館を含む)延べ床面積約34,000平米(西館を含む 本館24,000平米)階数地上6階・地下1階構造鉄筋コンクリート造耐筆者撮影
ニュース 話題

「てんしば i:na (イーナ)」2019年11月22日開業【天王寺動物園ゲートエリア 近鉄不動産】

現地完成予想図大阪市と近鉄不動産は、天王寺公園「てんしばエリア」と「動物園エリア」のゲード部分に飲食・物販店舗「てんしば i:na(イーナ)」を2019年11月22日に開業する。設計・施工は竹中工務店筆者撮影
ニュース 話題

JR大阪駅(地下ホーム)2023年3月開業 JR東海道線支線地下化

「うめきた2期」現在、うめきた2期用地では東海道線支線の地下化工事が進んでおり、2023年春に現在のJR大阪駅の北に「JR大阪駅(地下ホーム)」が開業する。JR大阪駅(地下ホーム)概要出典(JR西日本筆者撮影
ニュース 話題

大阪府、万博公園(吹田市)に関西最大級アリーナ(1万5000席)2025年までに開業へ

大阪モノレール「万博公園駅」の南側の様子ホテル阪急エキスポパークは、2020年2月29日(土)に営業を終了する。万博公園にアリーナ 大阪府、25年万博までに開業:日本経済新聞 — 関西散歩ブログ (@筆者撮影
ニュース 話題

【神戸市】西神中央 マンション・文化・芸術ホール・図書館整備事業【304戸】

完成予想図(出典 神戸市)南東から見たパース・右がマンション神戸市は、神戸市営地下鉄「西神中央駅」西側の市有地に「マンション(11階建て304戸)、文化・芸術ホール(500席)、図書館(30万冊)」を筆者撮影
ニュース 話題

本庶佑ノーベル賞受賞記念「次世代医療開発センター(HBI)」 2021年春に整備

完成予想図(出典 神戸市)本庶佑ノーベル賞受賞を記念し、神戸市、兵庫県、経済界が連携し、神戸ポートアイランドの「神戸医療産業都市」に「次世代医療開発センター(HBI:Honjo Kobe Resear筆者撮影
ニュース 話題

「ルイ・ヴィトン御堂筋店」 2020年1月開業 国内最大店舗・複合ビル 大阪 心斎橋【大阪Mプロジェクト】

2019年9月(御堂筋側を撮影)ルイ・ヴィトン ジャパンは、大阪のメインストリート御堂筋沿いの心斎橋地区に物販店舗、飲食店、展示場が入る7階建ての複合ビル「ルイ・ヴィトン御堂筋店」を2020年1月に開筆者撮影
ニュース 話題

梅田曽根崎計画 「ラ・トゥール(高級賃貸)」「ヴィラフォンテーヌ(ホテル)」2022年3月竣工予定【高さ191m 大阪市北小学校跡地再開発】

大阪市北小学校跡地再開発計画 (出典 大阪市)住友不動産は、大阪市北区の大阪北小学校跡地に、56階建て高さ191mの複合タワーマンションを建設している。すでに2018年7月に着工しており、2022年3筆者撮影
ニュース 話題

「国立健康・栄養研究所」東京から大阪へ移転 【北大阪健康医療都市 JR岸辺駅】

アライアンス棟完成予想図(出典 吹田市)吹田市は、健都イノベーションパークにおける産学連携拠点(アライアンス棟)の整備・運営を行う事業者(優先交渉権者)として、JR西日本不動産開発、京都リサーチパーク筆者撮影
ニュース 話題

神戸須磨新水族館「KOBE SUMA SEA WORLD(仮称)」2024年3月開業 「須磨水族園と海浜公園」を再整備 サンケイビルなど7社事業費370億円

完成予想図(国道2号線からの眺望)KOBE SUMA SEA WORLD(仮称)神戸市は「神戸市立須磨海浜水族園」と「須磨海浜公園エリア」を「KOBE SUMA SEA WORLD(仮称)」とし事業費筆者撮影
ニュース 話題

【2025年~2030年完成】兵庫県 県庁舎等再整備【JR元町駅周辺再開発】

完成予想図(出典 兵庫県)兵庫県は、JR元町駅周辺に点在する「本庁舎1号館」「2号館」「議事棟」「県民会館」「西館」「別館」などが老朽化し、耐震性の問題もあるため大規模な再整備を計画している。2019筆者撮影
ニュース 話題

【2022年3月竣工】(仮称)大阪第6合同庁舎整備等事業

出典 近畿地方整備局近畿地方整備局は、PFI手法を導入し「大阪第6地方合同庁舎(仮称)」を整備し、大阪市内に分散し、老朽化が進む近畿地方整備局、近畿管区警察局、近畿管区行政評価局、大阪法務局、大阪公安筆者撮影
ニュース 話題

【2025年度】大阪府大・大阪市大の統合大学 森之宮に新キャンパス【事業費1,000億円】

出典 大阪市大阪府・市は、2022年に「大阪府立大」と「大阪市立大」を統合し「新大学」を設立する。さらに、2025年には大阪市城東区の「森之宮地区(約108,500平米)」に新キャンパスを建設する予定筆者撮影
コラム 小説

麻布台ヒルズ(高さ330m・64階建・約1,400戸)2023年11月24日開業 アマンレジデンス東京・ジャヌ東京(高さ日本一)

麻布台ヒルズ(出典 森ビル)森ビルは、東京都港区に高さ日本一となる64階建・高さ330mの超高層ビル「森JPタワー」を中核とする「麻布台ヒルズ」を2023年11月24日に開業した。約63,900㎡の敷筆者撮影
error: Content is protected !!