ニュース 話題 福岡地下鉄「七隈線」2023年3月JR博多駅まで延伸開業、さらに空港線も3km延伸構想 福岡市地下鉄「空港線」「箱崎線」「七隈線」の3線概要路線区間営業キロ空港線(オレンジ)姪浜駅~福岡空港駅13.1km箱崎線(ブルー)中洲川端駅~貝塚駅4.7km七隈線(グリーン)橋本駅~天神南駅(延伸筆者撮影 2021.09.01 ニュース 話題九州・沖縄交通
ニュース 話題 奈良県、リニア中央新幹線「奈良市附近」駅周辺及び想定ルートの調査・検討さらに「関空アクセス鉄道」も検討 出典 奈良県奈良県は、リニア中央新幹線等調査・検討業務(リニア中央新幹線調査検討事業)で公募型プロポーザルを実施する。リニア中央新幹線については「経済財政運営と改革の基本方針2019」(令和元年6月2筆者撮影 2021.09.01 ニュース 話題交通京都・奈良大阪市・大阪府関西(大阪)
大阪市・大阪府 2025年大阪・関西万博の新駅(夢洲駅)周辺施設、大阪市が公費で整備へ 出典 日本国際博覧会協会大阪メトロは、2025年大阪・関西万博の会場となる大阪市の人工島・夢洲(ゆめしま)まで、大阪メトロ中央線(北港テクノポート線)を延伸し新駅「夢洲駅(仮称)」を建設する。しかし、筆者撮影 2021.09.01 大阪市・大阪府関西(大阪)
IR(統合型リゾート) 長崎県佐世保市「ハウステンボスIR(統合型リゾート)」オーストリア企業に決定 国の認可後 2020年代後半に開業予定 出典 長崎県(手前の四角い建物は既存の「ホテルヨーロッパ」)長崎県佐世保市のテーマパーク「ハウステンボス」に誘致を目指す統合型リゾート(IR)について、長崎県は2021年8月30日、オーストリア国有企筆者撮影 2021.08.31 IR(統合型リゾート)ニュース 話題九州・沖縄
ニュース 話題 宮迫博之さんの現在の年収はいくら?─芸人時代の最高年収5億円からYouTuber・実業家への転身まで 2019年、「闇営業」問題で芸能界から姿を消したお笑い芸人・宮迫博之さん。しかし、活動の舞台をYouTubeや飲食業に移し、2025年現在も“億超え”の年収を維持していると言われています。芸人時代から筆者撮影 2021.08.29 ニュース 話題
ニュース 話題 近畿圏の「買って住みたい行政区」ランキング 1位吹田市、2位大阪市中央区、3位枚方市 住宅・不動産情報サイト「ライフルホームズ(LIFULL HOME’S)」が「2021年 買って住みたい行政区ランキング(近畿圏版)」を発表した。それによると、 1位吹田市、2位大阪市中央区、3位枚方市筆者撮影 2021.08.29 ニュース 話題京都・奈良大阪市・大阪府神戸・兵庫関西(大阪)
ニュース 話題 2025年大阪・関西万博のインフラ整備計画、政府決定「夢洲への鉄道延伸」「関空国際線改修」「空飛ぶクルマ」 出典 日本国際博覧会協会政府は2021年8月27日、2025年大阪・関西万博のインフラ整備計画(5つの柱)を決定した。大阪府・大阪市や地元経済界の要望に沿ったもので、会場となる人工島・ 夢洲 (大阪市筆者撮影 2021.08.28 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 「ニッコースタイルニセコ HANAZONO(234室)」2024年開業 北海道ニセコ オークラ ニッコー ホテルマネジメント(東京)は、北海道ニセコに「ニッコースタイルニセコHANAZONO」を2024年に開業する。建物の規模は、地上8階建・客室数234室で、うち16室はスイートルーム筆者撮影 2021.08.27 ニュース 話題ホテル北海道
ニュース 話題 みずほ銀行堂島支店(堂島グランドビル)が2021年12月13日に大阪支店内(淀屋橋)に移転 みずほ銀行は、みずほ銀行堂島支店(堂島グランドビル内)が、2021年12月13日にみずほ銀行大阪支店内(淀屋橋)に移転すると発表した。みずほ銀行 PDF名称みずほ堂島支店現所在地(2021年12月10筆者撮影 2021.08.25 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 堺市「南海高野線連立事業(浅香山駅~堺東駅 約3km)」高架化・関連事業を都市計画決定 2037年度完成予定 大阪府堺市は、南海高野線「浅香山駅から堺東駅付近までの鉄道(約3km)」の高架化と関連事業を令和3年8月20日に都市計画決定した。引用 堺市 2023年度に仮設工事に着工し、2037年度に完成予定。南筆者撮影 2021.08.25 ニュース 話題交通大阪市・大阪府関西(大阪)
ニュース 話題 シンガポール国立大病院、抗マラリア薬「ヒドロキシクロロキン」と「ポビドンヨード」が新型コロナウイルスの感染を鈍化 シンガポール国立大学病院の研究者らは(2021年4月25日)、抗マラリア薬のヒドロキシクロロキンとポビドンヨードの喉スプレーがそれぞれ、新型コロナウイルスの感染が激しい密の環境で、感染拡大を鈍化させる筆者撮影 2021.08.25 ニュース 話題
ニュース 話題 パナソニック、本部機能を東京に移転 2022年4月(持ち株会社制に移行)パナソニック東京汐留ビル パナソニックは、2022年4月に持ち株会社制に移行し「パナソニックホールディングス(パナソニックHD)」に社名変更する。同時に、売上高が最大の家電や電設資材などを統括する事業会社(社内カンパニー)の社筆者撮影 2021.08.24 ニュース 話題
ニュース 話題 日比谷フォートタワー(27階建・高さ138m・延床面積約10万㎡)ショップ&レストラン 2021年8月30日開業 東京都港区西新橋に超高層ビル「日比谷フォートタワー」が2021年6月に竣工し「日比谷フォートタワーショップ&レストラン」(13店舗)が2021年8月30日に開業する。建物の規模は、27階建・高さ138筆者撮影 2021.08.23 ニュース 話題南関東(東京)
ニュース 話題 大阪府民なら「大阪公立大(2022年4月開学)」の入学金と授業料が全額無償(3年居住・世帯年収590万円未満) 2025年4月開校予定「森之宮新キャンパス」大阪府大・市大 条件付き授業料無償化(2020年度から) 2020年度から大阪府民で世帯年収590万円未満の場合、大阪府大・大阪市立大の学生は「入学金」と「筆者撮影 2021.08.23 ニュース 話題大阪市・大阪府関西(大阪)
グルメ 聴覚障がい者が中心に「手話で店舗運営」、「スターバックス コーヒー nonowa(ノノワ)国立店」2020年6月開業(スターバックス サイニングストア) スターバックスコーヒージャパンは、聴覚障がい者が中心となって手話で店舗を運営する「スターバックス コーヒー nonowa(ノノワ)国立店」を2020年6月27日に開業した。海外では「スターバックス サ筆者撮影 2021.08.21 グルメニュース 話題南関東(東京)
ニュース 話題 「078NEWS」神戸の情報を映像で発信する「youtubeチャンネル」2021年8月現在登録者数52人 神戸の情報を映像で発信するyoutubeチャンネル「078NEWS」が2021年6月に開設された。神戸市在住の元読売テレビアナウンサー・脇浜紀子がキャスターを務め、誰もが「見たい、知りたい」と思う神戸筆者撮影 2021.08.20 ニュース 話題神戸・兵庫関西(大阪)